![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期で食事に困っています。食べ物を吐き出すことが多く、ほとんど食べない状況です。料理の仕方が原因かもしれません。どうしたら良いでしょうか?
離乳食中期、もうすぐ100日です。
GWを挟んだのもあり、ゆるーく始めたのですが未だに7倍粥の粒があると食べません💦
ほんとに小さな粒でもぶーっと吐き出します😅
お粥、にんじん、かぼちゃ、とうもろこし、りんごヨーグルト以外小さじ1も食べません。
量も30〜60g程度でミルクは900ml前後飲んでます。
私が料理下手なのもありほぼ単品で出してるのが原因でしょうか😭
母や姉に相談しても食べない子は食べないで終わってしまうのですがさすがにやばいですよね?💦
どうしたら良いでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
単品で出してるのは関係ないと思います。確かにお姉さんやお母さんの言う通り、問題はないです。
生きるだけの栄養はミルクで取れてるから、食べてくれるものだけをあげれば大丈夫です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも離乳食食べなくて
悩みました😢
焦りますよね💦
にんじんやかぼちゃも
食べたり食べなかったり…
おかゆはぺっと吐き出したり
私が料理下手なので
何を作ればいいのか分からずで単品でしか出せなかったです😭
いろいろ試して、
うちの子はお粥など柔らかいものが苦手なことが分かり
最近はもう普通のご飯をあげたり、おかずは大人と同じものを薄味にしてあげていて
まだ量は少なめですが
安定して食べてくれるようになりました🥺✨
きっと何か食べだすきっかけ
があるのかなぁと思います💦
私はいい加減なので、
食べるってことを覚えてほしいなと思いお菓子とかも結構あげちゃってました😅
-
はじめてのママリ🔰
共感していただけて嬉しいです😭
大きめに産まれたのにだんだん標準体重に近づいてしまってるのもあって焦ってます💦
変に混ぜて食べないよりはと単品ばかりあげてたのですが飽きてしまったのかなと思って😣
息子さん柔らかいものが苦手だったんですね✨
軟飯試して詰まったら嫌だなーと思ったのですがやってみるのもありですよね🤔
そうなんですよね。毎回嫌々で食べること自体嫌いになってしまうのが怖くて😵
ベビーフードは多用してますがお菓子はまだあげたことなかったので試してみます!
コメントありがとうございました😊- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ミルクは安定して飲んでるので大丈夫でしょうか。
コメントありがとうございました🙇🏻♂️