![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼ごはんを食べない子どもが泣いています。放っておくか、ご飯を食べさせるか悩んでいます。果物がなく、お菓子も嫌なので困っています。
皆さんならどうしますか?
さっき起きて昼ごはん食べたんですが、ヨーグルトは先に食べ昨日の残りの麻婆豆腐で丼をしたら数口食べて台所のほうを指差します。
たぶん果物や甘いものなどを欲しいと言ったのだと思いますがご飯全然食べずなのでダメと言いました💦
そしたらそこから大泣きです😂
落ち着くまで放っておきますか?
そのあとはご飯を食べさすか好きなもの食べさすか食べないか、、
でもここでおかしとかあげるのも嫌なので困ってます💦
バナナは朝食べてしまってありません😭
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
これ(ご飯)食べたら欲しいのもあげるよ、と約束して、それでも食べなかったら、食べないならあげないよ、と伝えて、どんなに泣いてもほっときます!
うちほとんど毎日こんな感じです😂
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
ご飯食べないなら泣き喚こうが放置です😁
ご飯食べ終わったらいいよーって多分分かってないけど言い続けます😅
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
色んな意見あると思いますが、
大泣きのときは、麻婆豆腐丼さんも食べてくれなくて泣いてるよ🥲
僕も食べてー😖って泣いてるよ🥲
と言っても駄目なら、麻婆豆腐丼すら下げます。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
好きなもの食べさせます😀
我が家では大人でもそういう気分の日がありますから…(笑)
それに結局何も食べないとなると、夜ご飯までにわーわーなるの面倒なので😂
そういう日は諦めます🙄👋
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
私ならあげます
普段ご飯沢山食べるので。
自分も今日はこのご飯嫌だなーとか気分によって食べたいもの違うし、子供にこれを作ったからこれを食べなさい!って強要するのは違うかなーという考えなのでご飯自体を違うおかず用意したりしますかね。もう何が食べたいって意思表示出来ますし☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お菓子はあげないです!
いらないなら食べなくていいよ、おやつはまたおやつの時間ね。
で押し通します。
泣かれていうこと聞いてたら、泣いたらもらえると覚えてあとで大変なので😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳だと微妙なところですが、
おにぎりと納豆くらいなら出します。毎日だったら考え直しますが、親が決めて出してるので気分じゃないこともあるかなーと思って!
食べてないのに甘いものは出さないです
「じゃあアンパンマンのふりかけかけた小さいおにぎり作ってあげようか?それを3つ食べたらミニデザート出てくるかもしれないよ〜🤗」
これが私の最大の譲歩です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯はやだから麺がいい😭
とかなら毎回ではないですが
作ることありますが
おかし、デザートがいい!は
出さないです🙂
半分食べらたらね!とか約束して
食べたら残してても出しますが🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆様ありがとうございました!
参考にさせていただきます😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もお昼ご飯食べずに果物食べたい時ありますし、ご飯食べたく無い時ももちろんあります。なので、子供も同じだと思うから、欲しがるならあげますよ✨
甘いものってゼリーとかですかね?ゼリーとかヨーグルトであげます!
それからすんなりご飯食べたりする時もありますし☺️
その月齢で、ダメ!は意味ないと思うし、頑固で融通の効かない子になってほしく無いので、こちらも子どもに合わせて出来る限り融通効かせます✨
自分の言うことをなんでも聞いてくれる、となればわがまま言わなくなりますよ☺️
コメント