※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のだらしなさにイライラしています。食器の片付けや生ゴミの処理についての理解が得られず、疲れています。

とにかくだらしない夫に毎日イライラしてるのですが
今朝起きてキッチンシンクを見たら夕飯を食べた食器が下げてありました。
私が寝てから帰ってきて夕飯食べるので、食器はうるさいし洗わなくて良いよとは言ってます。
なので置いてあったのは良いのですが、魚を出したのですが骨や皮がお皿に乗ったままカピカピに。
しかもその上にお茶碗など重ねて置いてありました。

いくら洗わなくて良いって言っても普通生ゴミは捨てませんか?
上から重ねて食器を置く神経もどうかしてると思いました、、、

それでブチギレたら、もうお前のこだわり多すぎてわからない!と逆ギレされました。


私そんなに難しいこと言ってますかね、、、
ゴミが出たら捨てるのは当たり前だろと言い返したら夫は黙ってました。

もう他人と同居するの疲れる。

コメント

たこ

全然難しい事言ってません!
私もそうゆうのイライラします!
旦那も食べ終わった食器水に漬けてと言っても全然してくれないので
毎回ブチ切れます!
洗う身にもなれよって思いますよね💦

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も何度言っても皿重ねまくります💦
油などついた皿に、皿を重ねるって言われくても分からんか?って感じです。
そもそもこだわりじゃなくて常識だと思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱字ありました<(_ _)>

    • 7月30日
がーこ

うちは祖母と父がそうです。
母はいないので家事は私がしていますが、昔からなんでも重ねてくれます(笑)
きっと、どうせ洗うから良いだろうと思ってるか、何も考えてないと思います。
なので、こうしてくれると助かるとか、こうしてくれると嬉しいとか伝えると、「そうだったのか!」みたいな感じで直してくれます。でもつい重ねたり、魚の骨ごと冷やかされてたりはします(笑)
ぶちギレの気持ちも分かるし、初めてのママリさんは何も間違ったことは言ってないと思います✨ただ、旦那さんには旦那さんの物差しがあるだろうと思うので、ぶちギレるのではなく少し言い方変えてみるのもありかなと思いました🍀