
母乳育児中で、頭痛や熱、おっぱいのしこりが気になります。乳腺炎か風邪の影響か知りたいです。風邪時におっぱいの変化経験がある方いますか?
おっぱいと風邪について💦
母乳育児中です。
昨夜から、頭痛と寒気があり
同時に今回初めて片方のおっぱいに少ししこりができて痛いです💦
今も頭痛と38度代の熱あります。
一週間くらい前から、子供らが夏風邪ひいて私も鼻水やのど痛いなど症状はしばらく前からありましたが
熱でたりおっぱい張って痛むのは昨夜初めてです。
これってたまたま乳腺炎?からの発熱なんでしょうか。
それとも風邪で発熱したから、おっぱいも熱もって張るんでしょうか?
自身が
風邪や体調不良のとき
おっぱいも変化(出方や張りとか)あったって方いますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

m
風邪気味で免疫低下していて、疲労やストレスなとで乳腺炎になったとかですかね?😣💦
頭痛、悪寒、発熱、おっぱいが痛いは乳腺炎の症状そうです😭近くに助産院や母乳外来ありますか?
私は逆に風邪ひいてると食欲もないので胸が張りませんでした💦
ママリ。
なるほど💦
発熱する前からしばらく風邪症状あって、そのときはいつもほど授乳しなくても張らなくて😓
乳腺炎なんですね💦
風邪なかなか治らず
鼻水のど痛みもあってなんだかわからず😂
今日は行けそうにないから1日様子見ます😭