
中学生の頃から胃の不快感があり、最近は慢性胃炎と診断されました。子供への感染が不安で、同じ苦しみをさせたくありません。慢性胃炎から回復した方の生活や治療法について教えてください。
中学生の頃から胃に不快感あり
最近は胃もたれや胃痛がひどくなり
胃カメラをしたところ慢性胃炎で
場所によっては萎縮もしていると言われました。
ピロリ菌も陽性でした。
子供にも感染してそうで不安です…🥺
同じように苦しんでほしくないので
大きくなって検査したいと思ってます。
慢性胃炎になった方で正常に戻られた方いますか?
どのような事に気を付けて生活や治療されましたか?
- くっきー(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ピロリによって荒らされたものは治らないみたいです🥲(萎縮性胃炎)
ストレスとかからくる胃炎なら薬で良くなりませんかね?😌

はじめてのママリ🔰
お箸をちゃんとわけていたら大丈夫ですよ!
萎縮した胃はもどらないので毎年の胃カメラが一番です除菌はされますよね?
-
くっきー
子供にも感染するなんて知らなかったので自分が食べたお箸で何度かあげた事あり後悔してます😭💦
戻らないのですね…
定期的に胃カメラするようにします!
除菌します🥺- 7月30日
くっきー
そうなのですか…😞
もっと早く胃カメラしておけばよかったです。。
元々ストレスや不安な事あるとすぐ胃腸痛くなるのでそれが原因なのももしかしたらあるかもです🥺
退会ユーザー
わたしもピロリいて萎縮性胃炎持ちです。
年1で胃カメラする予定ですよ!
子供も、中学生になったら、検査させる予定です😌
くっきー
ピロリ菌除去されましたか?
症状とか落ち着かれました?
私も子供がそれくらいになったら検査させます😞
退会ユーザー
しましたよ~✌️
症状は出たり出なかったりです😅
機能性ディスペプシアというものもなっているので、それが関係してるみたいです😅
くっきー
前まで食べれていた物が胃もたれや食べた後痛くなったり辛いです😞
ガンにならないか不安です💦
なるほど!初めてききました💦