※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン
家族・旦那

旦那が休日に自分の予定を優先し、子供のお風呂も面倒そうに入れることに不満を感じています。義実家では自発的にお風呂を入れる姿に疑問を持っています。

今週末の土日、旦那は連休。
土曜日は用事があると言っていたので、日曜日に9月出産予定の子のベビー用品買い足したいと話したら、8月入ってからで良いでしょ。と。
こっちは都合聞いてるのに自分は自由に予定入れてて羨ましい。
子供のお風呂も毎日私、今週は早く帰宅出来る勤務時間なのでお風呂に入れてくれれば良いのに、帰ってきて早々自分だけ入浴🤷‍♀️
風邪ひいててしんどいので「子供をお風呂に入れてやって」と、イヤホンしながらゲームする旦那に話しかけたら、「入れて?💢入れて!?💢」と驚きながら連呼💨(多分入れてくれる?のお願いではなく入れて、と断言してるのに苛立ったんだと思われます)
結局お風呂には入れてくれたけど面倒くさそうに子供に話しかけるし、もうちょっとこころよく返事出来ないのかよ🤷‍♀️
家ではこんな状態なのに義実家行くと自ら進んでお風呂に入れてるから不思議。
そのうち「いつも私から頼んでやっと面倒くさそうに入れてくれるのに今日は珍しいねw」って義父母の前で言ってやりたい👏

コメント

deleted user

9月予定ならママさんもうお腹重くて色々見て買ってって歩き回るの大変だし8月入ってからなんて😰
2人目は早く陣痛来るかもしれないし準備間に合わなかったらどうするんだ😤
お風呂に関しては苛立つ要素が1ミリも見当たらないです笑むしろ風邪引いてる奥さん見たら率先して動いて欲しい😅
義家族の前で猫被りなのばらしましょう🤣

  • モンブラン

    モンブラン


    少し前にモールへ行って歩き回っただけで腰がやられました😂💦
    多分日曜日に義実家行きたいから私の用事は後回しなんだと思います🤷‍♀️💨

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😱
    10月予定の私ですらもう色々見て回って歩くのはキツくなってきました💦
    予定日までの日数よりママの体の都合考えてスケジュール組んで欲しいですね😤
    いやいや、義実家なんていつでも行けるよ😭むしろ買い物終わってから行けば良いのでは?笑
    優先順位がおかしい😱

    • 7月30日