妊娠・出産 お腹の張りが収まらず、胎動はあるが痛みはない場合、1時間様子を見ても収まらない場合は病院に電話すべきでしょうか。 やぶに失礼します。 1時間ゴロゴロしながら様子を見てお腹の張りが収まらない場合病院に電話するべきでしょうか。、 胎動もあり、お腹の痛みとかはありません🥲 最終更新:2021年7月30日 お気に入り 胎動 病院 お腹の張り rina🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私なら電話するだけしてみて 病院の指示をもらいますかね🥺 7月30日 rina🔰 時間帯的に気にしてしまって🥲 やはり電話して聞いてみた方がいいですよね🥲 7月30日 はじめてのママリ🔰 わかります😭 気になりますよね!! 1時間に10回張ったら 電話してきてと言われてるので私ならとりあえず電話してみます😓👌 7月30日 rina🔰 電話して聞いてみたところ受診することになりました🥲 夜中にお話聞いて頂いてありがとうございました😊すごく心強かったです! 7月30日 はじめてのママリ🔰 なにも無いことを祈ってます!!気をつけて行ってきてくださいね😊 7月30日 おすすめのママリまとめ 胎動・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rina🔰
時間帯的に気にしてしまって🥲
やはり電話して聞いてみた方がいいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
わかります😭
気になりますよね!!
1時間に10回張ったら
電話してきてと言われてるので私ならとりあえず電話してみます😓👌
rina🔰
電話して聞いてみたところ受診することになりました🥲
夜中にお話聞いて頂いてありがとうございました😊すごく心強かったです!
はじめてのママリ🔰
なにも無いことを祈ってます!!気をつけて行ってきてくださいね😊