※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみなべ
子育て・グッズ

27日の男の子が夜寝ない。夜中3:30まで起きていて、2時間おきに起きる。昼はまとまって寝るが、夜は敏感。昼夜逆転でしんどい。直るでしょうか?

生後27日の男の子を母乳で育てています。
夜寝てくれません。
早いとだいたい8時くらいからぐずり始め、夜中の3:30まで寝てくれません。
3:30過ぎると2時間おきくらいに起きるようになります。
泣くたびにオムツ→おっぱい→布団→背中スイッチ稼動。泣き始め→オムツ…もしくはおっぱいという感じです。
昼間は割とまとまって寝てくれます。
背中スイッチも夜の方が断然感度がいいです。
昼夜逆転のようですが、これって直るんでしょうか?
お尻も濡れてなくてお腹も減ってないと、泣く原因がわからず、眠れないことも重なり結構しんどいです。

コメント

さーちょん\(^o^)/

生後27日なら全然普通ですよ!
母乳も一気に飲めなかったり、些細な音で起きちゃったりしてしまいます(*_*)

私は夜一回だけ、一ヶ月半くらいまでミルクあげてました、腹持ちのために
そしたら数時間ですが夜寝てくれましたよ!
本当に寝ないときはお腹の上に乗せたまま寝てました笑
軽いですしね(^.^)

ミルクやめて完全完母にしてからはおっぱいないとダメーって感じで、離乳食はじめる前までは頻回授乳で辛かったです(*_*)するとミルク飲まなくなってしまって💦
ミルクに抵抗なければ、一度あげてみてはいかがでしょうか??

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    普通と聞いて安心しました。

    母乳でがんばってみたのですが、体も少ししんどいのでミルクを夜1回足してみようかと思います。無理せず完母になれればと思います。

    • 9月22日
rina

新生児の育児、お疲れ様です。
振り返るとその頃が一番つらい時でした・・・
授乳間隔も短いので、睡眠取れなくてつらいですよね😭

まだ生まれてから一カ月足らずなので、生活リズムは気にしなくても、そのうちついてきます!
当時は【何が嫌で泣くの??】と思い詰めたこともありましたが、、、
ただ抱っこしてほしい、ただおっぱいくわえて落ち着きたいなど、小さい体なりに何かを求めてるんだと思います。

的確なアドバイスができませんが、無理なさらず😢
私は添い乳をするようになってから少しだけ楽になりました。

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    新生児育児が1番辛いんですね😓
    もう少しで落ち着くといいのですが…。
    私もなんで泣くの〜?とイライラしてしまって💦
    添い乳ですか、やってみようかと思います。

    • 9月22日
なつやすみ

赤ちゃんは胎児のときに夜行性なので生まれてから昼と夜か逆になるらしいですよ☺

しばらくすると昼夜わかってくるので、ママは昼寝をたくさんして体力温存してくださいね❤
大変なのも長くは続かないはずです❗

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    確かにお腹にいる時も夜の方がよく動いていました。
    昼寝大事ですね。昼寝ておかないと夜もたないです💦

    • 9月22日
かなみん

新生児のうちは昼夜の区別が付いていないので仕方ないかもしれません:( ;´꒳`;):
うちの子は1ヶ月半位まで抱っこちゃんで、抱っこしてないとギャン泣きの為午後はずーっと抱っこでした。
お陰で手と指まで腱鞘炎になりました(つ﹏<)・゚。
夜もきっちり3時間置きに目覚め授乳してました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
うちは2ヶ月位から夜寝かし付ければ朝まで起きなくなりましたよ♡...*゜
今は10時間位寝てます‥‥笑

寝れないのは辛いですよね:( ;´꒳`;):
まとまって寝れる事はあまりないので、昼間子供が寝てる時間に一緒に寝るようにすると体が大分楽になりますよ♡...*゜

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    腱鞘炎ですか💦それは辛いですね💦
    2ヶ月からまとまって寝てくれるようになりますかね…😅
    一緒にお昼寝して夜に備えようと思います。

    • 9月22日
kanananana

私もそうでしたー。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
辛いですよねー。
一ヶ月過ぎた頃からだんだん寝てくれるようになり、一ヶ月半くらいからまとまって夜に寝てくれるようになりました゜:。* ゜.

なるべく、同じ時間に入浴と寝る前のミルク、授乳を済ませて部屋を暗くして寝る準備をしました。最初はなかなかでしたがだんだんリズムができてきますよ(*ˊ˘ˋ*)♪

私は夜だけミルクにした方が熟睡してくれました。今は混合ですが、、

今は辛いですが無理せず休める時は少しでも休んでくださいね(*´•ω•`*)…

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    同じ経験をされていると聞いて自分だけじゃないんだと安心しました。
    1ヶ月過ぎた頃からですか〜
    もう少しで1ヶ月なので息子もそうなってくれるといいなと思います。
    リズム付けも大切なんですね。

    • 9月22日
ピーナツ子

こんばんは☆お疲れ様です😌
新生児期は本当に寝不足で寝不足で大変ですよね。
私もおっぱい飲んでは寝てくれていた生まれた直後より、生後1カ月〜1カ月半の頃が一番辛かったです。起きてる時間長くなってきたり、抱っこじゃないと泣いたり(>_<)

よく朝早くに起きて、陽の光を浴びせて…と言いますよね。で、だんだん赤ちゃんもリズムついてくるみたいですね😊
ちなみに自分は早起き苦手の夜型で、子供と二度寝して朝起きるの9時とかで、案の定子供も夜寝るのが深夜という時期もありましたが、今8カ月を過ぎ、21時頃の授乳でコテンと寝るようになりました。
だから、しばらくの間は赤ちゃんのリズムで昼夜逆転に見えるかもしれないけど、心配ないですよ!

だんだん機嫌が良い時間も増えますし、皆さんおっしゃるように今みたいな時期は長くは続かないと思いますよ♡

でも慣れない授乳もお世話もエネルギー使うから、たまにはミルクや搾乳した母乳使って、お世話をご家族にお願いしてご自身の体を休めれるといいですね。

あっ!そういえば!
夕方〜夜はお母さんの体も疲れて、母乳の出や質が落ちるみたいなので、お腹いっぱいで眠るんじゃなくて、吸い疲れて寝てしまい、布団に降ろされると起きるのではないでしょうか。だから背中スイッチが敏感なのかも。
私はその時間帯だけミルクを足していましたよ〜!

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    私も病院にいた時の方が眠れていたので今より元気でした💦

    今みたいに辛い時期が長くは続かないということなので、辛抱強く1日1日頑張るしかないのかなと思って来ました。

    • 9月22日
らるるたん 

まだ朝夜区別ついてないので
仕方ないです(><)えみなべさん
辛いと思いますがあともう少しだけ
ファイトです(;;)✊新生児の頃
私も8時間ぶっ通し起きて入れる子
だったので大変さはすごく
分かります󾌹イライラしてきたら
一旦3分でも休みまた抱っこしてです(*^^*)💓
寝方わかんなくてうちの子は
3時間ギャン泣き状態もありました😂
一緒に泣きながらユラユラして
歩いて乗り越えるしかありません󾍁󾬏

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。
    寝方がわからなくなってギャン泣き、うちの子もありましま💦
    もう少しの辛抱とのことなので、ほんとに一緒に泣きながら乗り越えたいです。

    • 9月22日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    今は辛いし大変だと思いますが
    笑った顔とかそのうち見えてくると
    思うのでそれを楽しみに辛抱して下さい(;;)❤
    応援してます!

    • 9月22日
ニコリ☺♥

お疲れ様です❗
とても頑張ってますね💪

男の子って寝ない気がします。
ママも眠いから寝てくれないとイライラしちゃいますが、気長に気楽に付き合うといいですよー☺
泣くのはなんだろなー
ママもわかんないやー
ママも泣きたいわー
アハハハ~(^O^)とかいろいろ話しかけてました!

1ヶ月事に成長が変わってくるので大丈夫!
育児書通りにはいきませんよ
完璧なママでなくていいのだ❗

過ぎてみれば、あーあの時が一番可愛かったなーとか思う日がきますよ❗

いろいろ実験して、何がいいかみつけるのも楽しです❗

イライラは一番伝わるので悪循環🌀
ママが穏やかでいるとグッド😉👍✨

あまり参考にならなかったらごめんなさいm(._.)m

世界中のママってすばらしい❗

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます。

    ついイライラしてしまって…ダメだとわかってはいるんですがね😢
    イライラする自分に今度は自己嫌悪になったり…

    ほんとに世の中のママってすばらしいです。

    • 9月22日