※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
ココロ・悩み

娘が幼稚園で意地悪なお友達に影響を受けているようで、心配です。何かできることはありますか?

幼稚園で仲良くするお友達によって、悪い影響を受けることはありますか?

年少の娘が、幼稚園で特に仲良くしているお友達が
2人いるのですが、
その子たちは上にお兄ちゃんやお姉ちゃんが何人かいて、精神的に発達している?のか
仲間外れや「あなたとは遊ばないよ〜」「今日は3人で遊ぶから入らないで!」とか
ちょっと意地悪なことを言うのです。

娘は気が強い方ですが、子供らしくみんなと手を繋いで仲良くできる子でした。

しかし、娘がその子達と仲良くなってから
幼稚園以外のお友達と遊ぶ時に、
「○○ちゃんの隣がいい。△△ちゃんとは遊ばない」とか
意地悪なことをこっそり私に言うようになりました。
今までそんなことなくて、幼稚園の影響かなぁと思うのですが、、
付き合う友達で娘の性格が悪いほうになるのが悲しいです。(もちろん娘は気が強く、お友達にも流されやすく
娘にも悪いところはあるのですが)

でもその意地悪なお友達と付き合わないでともいえないし、、、
何か私にできることはありますか、、、?

コメント

🐻🐢🐰

そう言われたら相手の子がどう思うのかを教えるしかないと思います😢

メメ

そう言うちょっと意地悪なこと言っちゃうとか、乱暴になっちゃうとか、あるあるなのかなと思います。
なので
「それは悲しいんじゃない?」
と都度教えてあげるのが親の出来ることかなと…。
もう少し踏み込むなら
「◯◯ちゃんがそんなこと言われたらどうなの?」
って聞いてみるとか。
それで「嫌」とか「悲しい」って返ってくるなら
「それならあの子も同じだと思うよ」
とか。


教えていけばそのうち良くないことだなと学ぶし、そう言われた時に「それは言っちゃいけないんだよ」と言えるようになったりすると思います。

あき

影響受けてますよね。仲間はずれにされたから自分も誰かにやってみよう!みたいなかんじかな。その子たちも自分がやられたからここさんのお子さんにやっているか、今日はそんな気分ではないとかですかね?深い意味はないと思うので遊ばないと言われたらまた遊んでね。でいいと思います。お子さんには仲間はずれにされたとき悲しくなかった?イヤだなと思ったらあなたはやったらダメだよ。とかひたすら言うしかないような。

なむ

影響あります!!
その都度親が教えれば大丈夫かと思います!