
毒親と思っていた母が、居酒屋でのアルバイトを代わりに行ったら、母の知り合いから嫌がられた。母はイライラし、娘はかばってほしかったと感じています。
昔から毒親と思ってはいましたが
やっぱり毒親でした…。
どうしてもモヤモヤするので
ママりの皆様にどうか聞いて欲しいです。
説明が分かりずらかったらすみません。。
私の母は週2回小さな個人の居酒屋で
アルバイトをしています。
そこに常連のお客様M
Mのお母さん
Mの旦那のA
Mの共通の知り合いのW。
共通の知り合いA。
みんな母の知り合いの飲み仲間であり
居酒屋の常連です。
最近私が、母の代わりにアルバイトに
行く日がありました。
アルバイト中は特になんにも言われる
ことは無かったのですが、
今日母から
いきなり、もうバイト入らなくていいよ
Mがもう私〇〇にはバイト入って欲しくないって。
会いたくない~。
と言っていたよ。だから
母がいくよ。と言われました。
WとAもそう言ってるから~と
言われました。母がバイト入って欲しいといわれたと。
私ももうめんどくさいと思い
別に生活に困ってるわけじゃないから
しかも週一くらいのバイト
もういいよ
それなら私出ないよ。
と伝えた所、母にそんなんでイライラして
凹んでるなら昼間なんて働けないよ!
といわれました。
ならなんでわざわざそれを
私に言ったの?って感じだし
理解が出来ません。
なにをいわれても
人ですから合う合わないはやっぱりあります。
でもやはり母である存在に
娘の悪口?たるものを
他人に言われ嫌じゃないの?と
聞いたところ嫌じゃない。
と言われました。
こんな私も子供を2人授かり
やっぱり娘の悪口をいわれたりしたら
嫌でし
親として一番安心出来るよりどころを
作ってあげたい
そんな存在でいたいと思っています。
かばってほしかった。
正直。
すいません…こんなとこで弱音を吐いてしまって。
- きなこ(9歳)

つぴこ
お母さんも、娘に何か期待をしていた様に受け取れます。
例えば、「え、私の接客が悪かったのかなぁ、お母さんゴメンね。」等の言葉を少なからず期待していたかもしれません。
私をもっと敬ってよという気持ちが漏れています。
お母さんも甘えています。
強く行きましょう。
私は私として(*^^*)
コメント