コメント
やぎまま
うちも産まれた時2590gで
3ヶ月の時5300gでした。
似てますね。少なくないですよー。
機嫌も悪くないようであれば
母乳も足りてなくはないのでは?
エリ
わたしの息子は3か月の時は5100gでした!
0717りぃまま
3ヶ月で生まれたときの倍になるといいますから少なくないと思いますよね
⭐️
全然少なくないですよお🙄👌🏻
うちもそれぐらいの時超便秘で
3日に1回綿棒してました💦
母乳だったので自分の食生活と
朝昼晩少量の白湯をあげるので
便秘はマシになりました(´゚∀゚`)
後お腹をのの字にさすったり
足を持って気張りやすい体勢に
してあげたりしてました💓
うんちの話ばかりになっちゃいましたw
-
莉翔
やっぱり自分の食生活もおおいに
関係してきますょね⁉💦
のの字も足をぎゅーってお腹にひっつけたりうつ伏せで遊ばせたり…
白湯はやってないので(^ー^)
明日からやってみます‼
いつになれば快便になってくれるか- 9月21日
さるあた
うちの息子生まれたとき2510gで3ヶ月のとき5905gでした。
少なくないと思います。
へる
3ヶ月で生まれた時の2倍が目安なのでとってもいい感じに増えてると思いますよ♡
うんちは個人差あるので....機嫌が良ければ様子を見てもいいかと思います٩꒰ ´ᆺ`꒱۶
うちは生まれた時から便秘体質で、毎日綿棒刺激をしていたらここ数日1日1回気張るようになりました^_^
おなら出てますかね?
うんちが固めで出ないのか、腸の動きが悪いのかここでは判断できないですが、うちの娘は腸の動きが悪いので、綿棒刺激をすることで腸の自発的な運動を促進させていますヽ(。・ω・。)ノ
このまま便秘体質が改善されるといいのですが^_^;
-
莉翔
綿棒は2日に1回して(^^;出るときと
出ない時があるんですけど…
5日以内にはなんとか出るんです
おならなんですけど💦
うんち出たんかなぁ~って思うようなんが出たりもするし、くっさいオナラも出てるので(;つД`)
私の食べる物も原因で便秘になってるんだろうなぁ~って💔- 9月21日
莉翔
オシッコが1日に5、6回たぷたぷに
出てないとダメですょ‼
みたいに保健師さんに言われて💦
うんちは3ヶ月入るまでは
1日に2回出てたんですけと…
3ヶ月になった途端に1回も出ず
機嫌悪くないし張ってもないけど
3日~5日の間に綿棒やって
出る感じなんで(;o;)足りてないのかと
やぎまま
おしっこの量は水分の目安ですよね?
暑くて汗かくと確かにおしっこの回数は減りますが、欲しがるだけ母乳あげてれば水分は充分だと思いますよ。おしっこはあくまで目安です。
でもうんちの心配もされてるようなので、水分補給も兼ねて湯冷ましを少し飲ませてみてもいいかもしれませんね。うちは便秘がちの時には湯冷まし少量あげてました。
便秘は心配ですが
母乳量は大丈夫に感じました。