※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ用の最初のパンツは、トレーニングパンツから始めると良いです。保育園では何層にもなっていないパンツがわかりやすいとのことですが、特に指定はないようです。家庭ではトレーニングパンツからスタートするのがおすすめです。

トイトレ用最初のパンツはどれを選びましたか?

一歳半の娘のママです。
最近おしっこ出たら教えてくれるようになってきたのでそろそろ長い目を見て少しずつ始めようと思うのですが、、、

初めてパンツは
トレーニングオムツ、トレーニングパンツ、普通のパンツ
どれから始めましたでしょうか?

保育園は何層にもなってないパンツの方がわかりやすいですが、特に指定はないの好きなのをと言われたのですが、、、
二層とかもあるし💦ふつのパンツでスタートするか💦
家用ではトレーニングパンツから始めた方がいいのか
、、



よかったらどれから初められたり、
効果とかも教えていただけたら嬉しいです😃

コメント

ぷく

入園してません!
息子は布パンツでトイトレしてます!
まだ布パンデビューして1週間ですが、1日5.6回はトイレで成功してます!

はじめてのママリ🔰

うちは今中断してますが、三層を幼稚園ですすめられたので買いました!ズボンは濡れてしまいますが、床に滴るほどでは無く、適度に不快感もあるみたいで教えてくれましたよ!

なぁ〜お

普通のパンツにしました。漏れたら濡れた不快感一番わかるし、洗濯しても乾きやすい、夏は汗もかきやすいのでトレーニングパンツは買わなかったです。

RRmama

布パンツで最近スタートしましたが、余りにもラグなどにおしっこ漏らすのでトレーニングパンツと併用して使ってます!

トレーニングオムツは使ったことないです。

やはり漏らしちゃったー!!感があるのはやはり布パンツの方があるみたいで、嫌がります笑

はる

1歳児の時に保育園から2層か3層のトレーニングパンツを準備してと言われたのでそうしました😁
順調に進んでますよ👍

はじめてのママリ🔰

子供たちの園では普通の布パンツ指定だったので布パンツでした💡
保育園で、次男は同じく1歳半から、長男は2歳3か月から布パンツでトイトレ開始しました☺️
家では2人とも2歳5か月の時に本格的にトイトレしたのですが、家でも布パンツ使って1〜3日で2人とも外れましたよ💡
トレーニングパンツは不快感を感じにくいと聞いたので普通のパンツにしました☺️