
授乳時に左右差が気になる。左が大きくなりすぎて困っている。同じ大きさにしたい。何かできることはありますか?
1人目の授乳をやめたときに
おっぱいに左右差が出来てしまいました。
(右が小さく、左が大きい。)
2人目出産後、残念な事に右の乳首が吸いにくいらしくて出も悪かったのですが、授乳時は必ず右から。右を少し多めに吸わせる。
というのを心掛けていました。
でもやはり左が大きいままで…
というか、さらに左が更に大きくなってしまいました。
いまから出来ることってありますか?
2カップほどちがうので、
3人目も考えてませんし、今回でなるべく同じ大きさで終わらせたいです。
左の方が分泌がいいのですが、なるべく右メインで頑張っています。
- a✿(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あんこ
私も、授乳中ですがどうしても左だけが大きくなります😭
右を長めに吸うてもらうけど、やっぱり左がよく作られてるみたいで、、、😭
卒乳後も左右非対称なら嫌ですよね😰
a✿
1人目の時は何も知らずに左が大きいまま卒乳してしまったので、今回で直そうと思ったのになかなか戻らなくて…😭
どうしたらいいですかね💦
あんこ
お乳の大きさが違うのは、骨盤が歪んでるってネットで見ました😭
骨盤矯正しかないのかなぁと思ったりしてますが、なかなかそんな時間作れないですもんね😰