義両親が宗教に信仰してる人で結婚してから、籍を入れる日、新居に引っ…
義両親が宗教に信仰してる人で
結婚してから、籍を入れる日、新居に引っ越す日
実家から新居に引っ越す道順、新しい就職先、
つわりで休んで復帰するための日にち、
その他もろもろことある事に、先生?とか
ゆー人に見てもらってアレはダメこれに
しなさい!って言われてきました。
聞ける事は聞いてましたが、今回、子どもの
名前も付けたらいけん漢字や名前があるから
決めたら教えて!と初期から言われ続け
今日やっと教えたら、平仮名はダメとか、
画数はいいけど、先生の中の名前の付け方では
良くない!とか言われて結局許可がおりません
でした。
漢字にしたらと言われましたが、私達が
つけたい由来の漢字だと字画が悪く
だから平仮名にしたのにダメの一点張り。
春夏秋冬の漢字はダメ!植物の漢字はダメ!
良、美、心、未、はだめだめだめだめ!!
結局ひらがなもダメ!
せっかく旦那が私の誕生日子どもの名前を
決めてくれた、大切な名前だったのに、
ダメといわれ、今まであれしなさいこれしなさい
と言われてもなんとか聞いてこれましたが
こればかりは納得いきません😢
確かに、金銭的な援助をしてくれたりと、
助けてもらってもいます。
大人の対応なら、やはり、してもらってる
分は聞くべきなのでしょうか?
長々とすみませんでした😢
- Pなっつ(8歳)
コメント
💎
多少なりとも義両親と
ヒビが入っても大丈夫な覚悟があるなら
自分達が決めた名前にしても
いいと思います(´・ω・`)
援助はしてくれていても
二人の子供なわけですし。
宗教って面倒臭いですよね😭💦
信仰心が強い程厄介ですよね💦
主さんは信仰しているんですか??
ぱふぱふさん
正直よく我慢してますね…💦
義両親が入ってるだけで旦那さまとなあさまが入ってるわけではないんですよね…?
それなら夫婦で決めて義両親のことまで受け入れなくてはいいのではないでしょうか?
名前とかも風水がどうとかってだけで…私はそういう風水信じないので
ダメだろうとなんだろうと付けたい字であれば付けますよ!?
聞くところは聞く、聞けないことはきっぱり断るのが大人の対応ではないでしょうか?
-
Pなっつ
私たちは無宗教です!
でも、旦那は親の発言行動に
何も言わないので、私も何も
言えず・・・そして、同じ土地に
住んでいるので付き合いが多く
いい関係でいたいと思って今まで
聞ける事は聞いてきました。
神様が神様がってほんとに
洗脳されてる?って思って
しまうほどです、💧
やはりそーですよね!
風水や、占い、信仰ばかりが
正しいわけではないですよね!
断ることも一つですね。
私と旦那は年が離れていて、
私からしたら義両親が
おばあちゃん世代なので、
言いやすいんだと思います💧
そして断れない私も・・・
ですが、断ることも大人の対応
といってくださったので、
勇気を持とうと思います!- 9月21日
-
ぱふぱふさん
私は義母と旦那がホントに仲悪くて
私と結婚してからはなんでもかんでも私に全部言うてきます。
色々なことに対して私がそれは違うでしょって発言したら あーそやねって合わせてきたり…
嫌われないようによいしょよいしょしてくる義母です。
義母のことを聞いて聞いてなあさんが我慢…それはいい関係ではないのではないでしょうか?
言いたいことは言い合って、思うことは話し合って…それでこそいい関係ではないでしょか?
子供が産まれたら子供のこと、色々言われちゃいますよ?
名前のことも大事ですが…それより他のこと嫌なことは嫌だと話すべきではないでしょうか?
旦那さまの両親であって
旦那さまとなあさまの両親ではないし
旦那さまとなあさまは夫婦なのなんですから夫婦で決めて夫婦で生活したほうがいいとおもいますよ?- 9月21日
る
同居なんですか?(´・ω・`)
そこまで聞く必要ないと思いますよ😂
ちょっとそれだと義理両親が口出し過ぎててビックリしました。。
むしろ今まで色々と聞いてきたことが凄いと思います!!
ご自身とご主人のこどもであって義理両親のこどもではないですよ💦
-
Pなっつ
同居ではないのですが、同じ
土地に住ませてもらってて💧
だから、いい関係を保とうと
思って今まで聞ける事は聞いて
きましたが、さすがに、子どもの
名前まで言われると「なんで?」
ってなってしまって💧
旦那も宗教には興味はないし
入ってもいないのですが、
親の言うことに対して反抗
することがなく、親の言うことを
聞くので、余計言えなくて😢
でも、そこまで言われる筋合いは
ないんですよね!!
なんだか、聞いて当たり前って
思ってたんですが、みなさんの
言葉を聞いてそんなことないって
おもいました!
ちょっと自分をつよくもちます!- 9月21日
はーくんママ
それは大変ですね…お気持ちお察しします😢
私なら自分たちのつけたい名前をつけます!なんか今のままなら妥協してつけた名前というか…あとから後悔しそうなので💦💦
旦那さんから義両親に名前は自分達がつけたい名前にする!っと言ってもらうことは出来ませんか(>_<)?💦
-
Pなっつ
コメントありがとうございます!
後悔しそうなのわかります。
やはり、自分も親に付けて
もらった名前なので、私たちも
子どもに名前を付けてあげたいです!
旦那も、何も言ってくれず・・・
だから余計言いにくいです😢- 9月21日
ちゅたろぅ
えぇ…(*_*)
私なら耐えられないです。
そこまで言われちゃうんですね。
旦那さんもその宗教を信仰されているんですか??
お嫁にいった立場なら、宗教まで同じにしないといけないものなんですかね??
名前は一生の物なので、みなさんが納得できるのが1番ですけど、でも親の想い全否定とかは嫌です(´・_・`)
-
Pなっつ
旦那は入ってないです・・・
でも、親のすること、言うこと
に何も言わなくて・・・
だから、私も言えなくて😢
旦那が、それはおかしい!とか
すこしでも言ってくれれば
もう少し違うかもしれませんが💧
確かに、みんなが納得した
名前が一番なので、そうして
あげたいですが、今のところ
義両親の全否定なので
辛いです😢- 9月21日
みみみ
私の旦那の家族も宗教とかそんな感じです。
名前や日付とかは言われないですが新聞や選挙に協力してくれとか、神社に行く意味はない等いわれます(>_<)
旦那さんと話し合うのが一番だと思いますが子どものお母さんは旦那さんのお義母さんでなくなあさんですよ!!
私と旦那もお金の面で援助してもらってますが、嫌な事は嫌と旦那に言ってもらってます<(_ _)>💦
名前は、親が子どもにあげる一番最初のプレゼントです。納得のいく答えを出して下さいね♪
-
Pなっつ
宗教絡むとほんとうにめんどう
ですよね(><)でも、旦那さん
がちゃんと言ってくれるんですね!
うちは、全く言ってくれません。
なので、私もつよく言えなくて
だから、余計言いやすいんだと
思います💧
でも、みみみさんの言う通り
親から子への最初のプレゼント
だと思うので、名前だけは
譲りたくないです!!- 9月21日
-
みみみ
私たちは旦那家族が創価学会なので
安産祈願、お宮参りはだめ
七五三は創価学会は会館でやるので会館でしろと言われたので全てお断りしました!
言ってくれるって言うか言わせます!(笑)
育った環境が違うから仕方ないとは思いますが譲れないとこはやっぱりあります(´・・`)
いやなことははっきり言ったほうが後から後悔しないですよ(*^ω^*)
頑張って下さい!!- 9月21日
にこにこ
お疲れ様です( ; ; )
援助してもらってても、ほっといてほしいですよね…
ちょっと行き過ぎた親切というか…
上手く聞き流すのが今のところベターかもしれません。
名前のことも、参考にさせてもらいます〜、あれから決まってないんです〜みたいに^^;
でも、名前って流派によって様々な意見がありますね(>_<)私の場合は人の体の部分(口、手など)がある漢字は体が弱い子になる、陽は暗い子になる、などなど…
私の娘の名前平仮名です^^;
なあさんの質問読んで、(o_o)と思いました 笑
旦那さんに相談されてみは?できれば旦那さんから伝えてもらいたいですよね…
-
Pなっつ
私の記事の平仮名はダメ
つて書いてあることに、気を
悪くされたらすみませんでした!!
私は平仮名かわいくてとても
素敵だと思います。考えてた
名前も平仮名だったので
羨ましいです😢
旦那に言ってもらったら
ちょっとは違うのかもしれない
ですが、びっくりするほど
なにも言わないし、思わない
ので、旦那にも頼れず・・・
そして、私も言えないから余計
言われちゃうんですよね😢
ほんとに悩むところです💧- 9月21日
退会ユーザー
旦那さんは義両親のダメダメ発言にどんな反応なのでしょうか(´・_・`)おそらく、旦那さんはその宗教には入れ込んでなさそうですが…
誰がなんと言おうと、自分たちの子供ですから、その宗教を信仰していないのであれば先生?の言うことも聞かなくてはいけない決まりはないですし、義両親の言うことも、義両親の子供の名前ではないですから聞かなくちゃいけないことはないと思います。
旦那さんが味方についてくれているなら、ダメダメ発言は無視して産まれて名前をつけてから事後報告はだめでしょうか??
-
Pなっつ
旦那はびっくりするほど、
何も言わないし、思ってない
ようです💧
なので、余計言いにくいし、
逆に義両親は言いやすいから
色々言われちゃうんだと思います😢
ちなみに、旦那も私も無宗教です!
やはり、そうですよね!
子どもの名前だけは譲れないです!
私たちの子供ですし!!- 9月21日
♡nyan2♡
金銭的な援助があるとなかなか反論しづらいですね。
でも、お腹を痛めて産んだのはなあさんです!
やっぱりママとパパが一生懸命考えた名前が良いです!
だって、子どもが大きくなって名前の由来聞いてきたときに、宗教の関係でしぶしぶ付けた名前だって聞いたら嫌じゃないですか!
援助がどれほどのものか知りませんが、今後のことも考えて、援助してくれた分を返して、今後も援助はいらないって言った方がいいのでは??
断れないと面倒ですよ💦
-
Pなっつ
私たちの子どもですし、
子どもからしても親につけて
もらった名前って大事だと
思います(><)
やはり、貫き通すしかないですよね!
義両親のもってるアパートに
住ませてもらってたり、
結婚式の費用を援助してもらったり
したので、私のできることを
して、少しでも恩返しできたらな
と!思い、色々聞いてきました。
でもここまで言われると
えっ?って思うことも多くて
やっぱ、嫌な事は断っとか
ないと、後悔しますよね(><)- 9月21日
はる
子供はその宗教には入れないので関係ありませんって頑張って断りましょう!
(入れるつもりだったら言うこと聞いたほうがいいかもです)
信仰心の強そうな義両親のようなので、なあさんが嫌なら今から強気に出ないと、今後子供のイベントごとにいろいろ言われるはずですので‥ 譲れない時は頑張ってください😫
-
Pなっつ
断る勇気も大事ですよね!!
じゃないと、後悔しますよね!
7575さんの言う通りだと
思います。私、このままだと
これからも色んなこと決められ
ちゃいますよね(><
今でさえ2人目の産院は
いい方角をみて選んだほうが
いいとか言われてますし、
今強気で行かないと
ダメですよね!!
勇気を持ちます!!- 9月21日
退会ユーザー
お金を出してもらうと、口も出されるのは仕方ないですよね。子供の名前は、夫婦で決めていいと思います。
これ以上、色々なことに口を出されたくないのであれば、金銭面の援助もしてもらうのはやめたほうがいいと思います。
うちもカツカツですが、育児とか色んなこと口出されたくないので援助受けずに頑張ってます。
-
Pなっつ
やはりそうですよね(><)
今、義両親のもってるアパート
に住ませてもらってるので、
何も言えないのが現状です💧
そしてその結果がこれです(><)
でも、名前は自分たちで
つけたいです😢
やはり、この現状から逃げるには
アパートをでて独立するしか
ないですよね😢- 9月21日
Y
わたしの先生はいいといってました!などいってみては?笑
旦那さんはなんていわれてるんですか??
二人の子供なので、二人で考えたなまえのほうがいいですよね!😓
-
Pなっつ
旦那は何も言わないし、
何も思ってないようです💧
だから、頼りなならないし、
親に対して強くもいって
くれません。だから余計
言いにくいです😢
やはり、子ども名前は
私たち親がつけてあげたいです!
勇気を持って行動にでようと
おもいます!- 9月21日
J.mam☺︎
わたしの家も宗教一家ですが、そんな決まりは
ありませんし、そんなこということ自体
間違ってると思いますよ(_ _).。o○
ダメならダメな理由を詳しく細かく教えて
ください!って言いますね私だったら(笑)
絶対説明できないと思いますよー!
なんとなくとか、その宗教での決まりとか
なんて意味わかんないですよね!
子供にとったら一生名乗っていく名前を
そんな風に決められたと知ったら
かわいそうです。両親が心からいいと
思った名前を堂々と付けてあげるべきです。
そこは折れたらダメだと思います。
うちも義両親には色々としてもらってますが
言いたいことは言いますね。
それで、うちはこんなにやってあげてるのに
って言われたらすべて返すつもりなので(´-`).。oO
-
Pなっつ
そーなんですね(><)
私もJ、mamaさんのように
強い心を持って義両親に
いってみます!
今まではいい関係を崩したくない
と思ってましたが、子どもの
ことになるとそればかりでは
いられないですよね!!
これからもっとめんどくさく
なりそうだし!
勇気をもって貫き通します!!- 9月21日
Pなっつ
義実家が同じ土地にあるんで
付き合いが多くて、ヒビが入る
覚悟ができてないので余計
悩むところです💧
義親が、そこまでゆーから
教えなくちゃいけないんだっ!
って思ってましたが、夫婦で
決めることが普通なんですよね!
私が無宗教、今もですが、
旦那もそれには関心ないので
ほんとうに大変です💧