※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko
子育て・グッズ

2歳の子供がRSウイルスで嘔吐が続いており、寝やすくなる方法を知りたいです。

2歳の子供が昨日RSウイルスの診断を受けました。
熱は日曜日から出ています。

特効薬がないとの事は承知なのですが💦
寝付いたと思ったら咳き込んで昨日は3回ほど寝ながら嘔吐しました。
枕高くしてみたりとかしてますが、少しでも寝やすくなる方法などありますか??

自然治癒ってなかなかしんどいですね🥲

コメント

はじめてのママリ

先月RSになり、やはり夜中に咳で起きたり苦しそうになりました💧
家にあれば良いのですが。。ヴェポラッブ塗ったら通しで寝ました。
すぐできることだと加湿ですかね😓
早く直りますように🙌

  • ko

    ko

    ヴェポラップあるので
    、塗ってみました!やはり加湿ですね◎

    なかなか手強いウイルスですよね💦
    コメントありがとうございます♪

    • 7月29日
atjn0606

ウチも今2人ともRSかかっています🥲
娘は症状が軽いのですが下の子がなかなか熱が下がらず鼻水が滝の様に止めどなく出ます😅
鼻水を頻繁に吸引してあげるとすこーし咳はマシになるかと思います🤔

  • ko

    ko

    二人ともなんですね💦お疲れ様です💦
    ウチも上の子にうつってるのでは、、、とヒヤヒヤしてます💦
    深夜もひどいようでしたら、鼻水の吸引やってみます‼︎怒り出しそうですが😇笑

    お互い早く治ると良いですね🥲コメントありがとうございます♪

    • 7月29日
A☻໌C mama

下の子も本日RSウイルスの診断受けました!

・寝る前に鼻を温めてから鼻水吸引機で吸ってあげる
・ヴェポラップ塗る

↑というふうに対策してます。特に家の子たちは喘息持ちなので咳がひどすぎるので+吸入と気管支拡張テープを貼っています。

いまRS大流行中ですが対処療法しかないので大変ですよね、お互い頑張りましょう😭💪

  • ko

    ko

    鼻を温めて吸引が良いんですね‼︎
    ヴェポラップ全身に塗りたいくらいです、、、笑

    喘息もあると尚更心配ですよね💦
    お互い早く治ると良いですね😢コメントありがとうございます♪

    • 7月29日
ママリ

わたしも今日息子が39.7も熱が出て
夕方2回目の病院行ったらRSの診断を受けて、水分も取れなくて点滴してもらいました。
息子も咳き込んで吐くことが今の時点で何回かあるのでこれから不安です😓

治す薬がないの可哀想ですよね。
見てられないです😢

  • ko

    ko

    本当に流行ってますね💦点滴までしたなら、辛いですね💦
    こちらは今日、4歳の兄が発熱し始めました、、、完全にうつりました🥲

    お互い早く治ると良いですね😭
    コメントありがとうございます☆

    • 7月30日