※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルクはいつまで必要ですか?夜のお腹が空かないか心配です。

今離乳食が3回になり、しっかり食べてくれます!
寝る前のミルクっていつまで必要ですか?
もし、寝る前のミルクをあげない場合、
8:00、12:00、17:00の3回離乳食なんですが、夜お腹空かないんでしょうか( .. )

コメント

すー

うちは7時、11時半、17時半の離乳食にしてましたが寝る前にミルクはあげてませんでしたよ💡1歳までは15時におやつ代わりにミルクでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!おやつ代わりにミルクいいですね!!
    フォロミは使ってましたか??
    いつから寝る前のミルク辞めましたか?😆
    めっちゃ離乳食食べるので、ミルクいらないかなと思っですが、夜寝る前にミルクあげないと夜お腹空くかなと思って…

    • 7月29日
  • すー

    すー

    だんだん寝る前に食事はとらなくなるものだから欲しがらなければあげなくていいと思いますよ〜。あげてたら飲むのが習慣になっちゃうと思います💦うちはもともと離乳食スタート時にミルクの回数4回になるように意図的に時間あけたのでそのまま離乳食+おやつのミルクに当て込んだので3回食から寝る前はなしでした💡

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たしかにそうですよね!!
    虫歯にもなりそうだし、うちも今あるミルク缶なくなったら、寝る前のミルクやめようと思います😅

    • 7月29日
  • すー

    すー

    ちなみにフォローアップは1歳過ぎてから牛乳代わりに1缶だけ飲ませてました。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳代わりのイメージなんですね!牛乳飲んでくれれば、無理にあげなくてもいいものなんですか?

    • 7月29日
りい

離乳食が3回になって
朝離乳食オ終わってからと
寝る前にだけミルク上げてましたが
寝る前には200mlつくっても飲まなくなり
だんだん朝も残すようになり
しまいにはミルク見たらほり投げていたので
10ヶ月検診で相談したら
体重殖えてるしやめてもいいよと言われたので
10ヶ月の時には1回も飲んでないです!

18時頃離乳食でそのまま朝7時とかまで寝てくれてました!
なのでお腹すいてないのかなーとおもいます。 

お昼とかは10時と3時におやつあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちの子もミルクあまり好きじゃなくて、ご飯の方が好きみたいでめっちゃ食べるんです。笑
    体重増えてれば、飲ませなくていいんですね!
    フォロミってあげてましたか?

    • 7月29日
  • りい

    りい

    フォロミもあげてないです!
    牛乳を温めてコップであげてました!
    哺乳瓶自体が駄目になったみたいで

    • 7月29日