※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が毎日疲れたと que に言うのでイライラしてしまう母親。育児や仕事のストレスもあり、自分を責めることも。でも、自分を偉いと思うこともある。自由な表現や行動を認めたい。

結構前からですが、娘は毎日、めんどくさい、疲れた、今やろうと思ってたばかり言います。


娘の感覚とわたしの感覚は違うとは思っているし、全く朝と変わらぬ疲労感なわけは無いと思ってます。
でも毎日言われると、、
ワンオペで毎日保育園の送迎に仕事、家事、休日も旦那いなく休日とは言えない忙しさ
こちらも溜まりに溜まってると、娘のその言葉で怒りがわき、すべてやる気気力失います
もうなにもしたくない。やってあげたいとも思わない。嘆きたいのはこっちだよと

お前が産んだ、お前がその環境を選んだ

こういう投稿すると必ずこういう事しか言えない人見かけます
そんなこと言うだけは簡単かなと思います
でも、自己責任論を飲み込んで果たして育児に良い影響があるのか?とも思います

わたしは娘の言葉にカチンときたときは言い返します
理屈では片付けられない彼女の感情もあるかもしれないと思ってます
でもわたしはイライラすると正論で黙らせます
どうしようもなく頭がおかしくなりそうな時は理不尽なことも言います

みなさん子育てうまく切り替えて毎日やれてますか?躾役、共感役、叱り薬、友達役、世話役、、一体自分ひとりで日々何役こなしてることか

どんなにうまくいってないかもしれなくても、自分は偉いと思ってるんです。

親だからアレ言っちゃだめ、これしちゃダメ、、そんなのないですよね
ロボットじゃない。理性も完璧なわけがない。

直接危害を加える、追い込んで精神的に病ませる、もっと酷い何かをする、、そういうのでなく、日常である人間の起伏の中で自由に表現したり行動してもいいと思います

目まぐるしい日々で身体は自由じゃないかもしれないけど、精神的に自由でいたいといつも念頭に思ってます

こうじゃなきゃと思い込むのも、人に押し付けるのも、まちがいですよね

支離滅裂ですいません
心の声です

コメント

ママ

親の口癖が移ってるって事ないですか?

別に自分の感情出したらいいと思いますよ!
深く考えたり、真面目に育児してると
自分の精神がもたなくなるなって思います😂

ともり🔰

トピ主 ママさま
今日もお疲れさまです。

一読するだけでため息が出るくらい、ほんと 目まぐるしくお仕事、家事、育児されてると思い、自分は仕事してないのですが、ワーママはさそがし日々大変だろうと思います。

うちの娘、3歳7ヶ月も めんどくさい はよく言います。私、言ってるんですよね…

最近は、お風呂めんどくさい、ラーメンがいい(麺しか食べないからつゆなしの肉野菜うどん)→一口やっとの流れで食べ ほうれん草は吐き出したところで
もう我慢できず
幼稚園休みで四六時中一緒、8日目にして 片腕を引っ張って床に叩き倒しました

自分に余裕がないんです。

旦那、少しでも察してくれればいいのに
決まって、「そうか…」っていうくらいで。ママさんの旦那さんもお互い働いてるのはおんなじなのに、休みの日もいないって一緒に育児したいですよね。

休日くらい、子どもの様子、共有して
それが、パパとママ違う対応でも 子供としては腑に落ちるとこあるかもな、って思うんです。

何もアドバイスになっておらず済みません

はじめてのママリ

お二方とも、こんなつぶやきにコメントくださりありがとうございます。

口癖、言ってるかもしれません
めんどくさい、今やる、は言わないですが、何か要求を断る時に、疲れたからもう出来ないは言います

夫は休日が平日に1日なのでワンオペになるのですが、その日だけは色々とやってくれる方なので子供もとても懐いていますし、これ以上夫に何を求める気持ちはありません。もちろん、極限に疲れると、ワンオペのこの環境が理由だと頭には浮かびます

しかし誰を責めることも出来ないし、やり場のない気持ちと取れない疲労でイライラしてしまいます

ともり様のお子様、お食事が麺類しか食べないのは親も心配ですね
うちの息子も似てまして、食べないまでは行きませんが、基本麺類以外はものすごく食べるのが進まず片付かないので、4歳過ぎても食べさせるか仕方なしに終了するかの二択です。野菜はほぼ食べてくれないので、野菜ジュースのゼリーで僅かばかり補ったりします
何かしら、食での悩みは出てしまいますよね
外食も大変だと思います

ほんとにほんとに毎日大変だという言葉しか出ません
可愛い、楽しい、そんな場面も必ずあるのに

今日もまた適度に頑張りましょう
ありがとうございました