
夫が物をなくすことが多くて、保育園の書類などもなくしてしまい、自分が迷惑をかけたくない気持ちから悩んでいます。家事や育児で一生懸命なのに、夫の行動に困惑しています。
夫がすぐ物をなくします。愚痴です😰
保育園の送迎はほとんど私がしているのですが、最近、保育士さんに「まだ◯◯を渡してもらってないですよね?(月謝用封筒や身体測定表)」と言われて、「?!」となることが続きました。
よーく話を聞くと、「◯月◯日に渡しているはずなのですが…」ということで、手帳を見るとたまたま夫がお迎えに行った日。
夫に聞いてみると、「わからない」とだけ…😅
一生懸命探しても見つからず、保育士さんに謝って作り直してもらうことに。
そして、後日、家の中で見つかったりしました。
絶対に夫がなくしたとはいえないのですが、私自身は「保育園に迷惑をかけたくない」「しっかりとした親でいたい」という思いがあるので、書類などはもらったら即記入して、翌日には渡すようにしています。
夫はもともと、物をなくすことがとっても多くて。
つい先日も定期券を落として、私が代わりに遠い駅まで取りに行ったりもしていました😭
夫がなくしたんだろうと思うのに、保育園送迎はほとんど自分なので、保育士さんに謝ったりするのは自分になるのが嫌です…
物をなくしてばかりの夫にあきれてしまいます😭
ただの愚痴でごめんなさい。
- せろり(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
なくしものが多く、なくしたことも分からない、日常生活に支障が出ている
失礼になるかもしれませんがADHDの可能性ないですか?注意力が少し弱いのかな?と思いました。
例えそうだとしても、もう大人になってしまってるので今から大幅改善は難しいかもしれないので、お迎えに行ったときに貰った書類系は全て玄関はいってすぐ、玄関先に置いておいて!どんな細かいもの必要ないものだとしても全て!と言って聞かせるか、玄関に張り紙しときます!!
コメント