![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のお姉ちゃんが娘と激しく遊んで、娘が泣いたりして困っています。悪気はないけど難しい状況です。ありがたいけどモヤモヤしています。
どう思いますか?
今日公園で遊んでたら小学生のお姉ちゃんが一緒に遊んでくれてました!4年生です。
最初は楽しく遊んでたのですが、途中から激しくなって、
娘を宙吊りみたいにして遊んでくれたり、砂場で仰向けに娘を倒して足を持って引きずるとかでした💦
娘は笑ってたので、「気をつけてねー」などの声かけだけしてましたが、怪我しかねないなと😂
うちの娘は4歳ですがグレーでまだ言葉などもうまく話せません。また、人に距離をつめられるのも苦手です。
娘を砂場に押しつけてて娘が泣いて抵抗してました。
また、「タッチ」と言い、娘の手を離さないで泣かされてました😂
頭も砂だらけの手で砂をすり込み?みたいにされました。
洋服のポケットにも砂を入れられ😂
娘も最初は良かったのですが途中から嫌になってました!
私も「ごめんね、違うことしたいみたいなんだー」などと言ってましたがなかなか難しくて😣
顔にふざけて砂をつけられたりもう、ほんと砂だらけでした😂
悪気がないのは分かってます!おそらく小学生同士のノリでふざけてるんだなと💦
ただ、なんか泣いてる時とかはやめてほしいなと思ってしまいました😅
なかなか難しいですね。
その子は半年くらい前も遊んでくれましたが、その時も泣かされてました😅
こういう経験も大切だなとも思うし、遊んでもらったのでありがたいです!なのにモヤモヤしてしまって😣
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ♡
姪っ子が3年生ですけど
そんな遊び方しないです!
私なら怒っちゃうかもです
娘ちゃん大丈夫でしたか?😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならナシです!
子供同士の遊びとはいえ、年齢も違います。
何かあってからでは遅いので、親御さんに報告された方が良いのかな?と私は思います。
というか、私なら報告します。
泣いてるのであれば、一緒に遊んでもらわない方が娘さんの為のような気がします。
私は子供には「楽しい」と思ってもらう事が大事だと思うので、泣くような遊びはさせたくありません。
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
え、普通にありえないって思っちゃいました💦
近所の年長さんでもそんな事しないですよ💦
一緒に砂山作ってくれたり(うちも年少です)、きちんと砂場の使い方を教えてくれますよ😅
その子とは距離をとったほうが良いと思います。。
![ぐにゅぐにゅにょろにょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
いくら悪気が無くても砂を顔につけたりするのはダメだと思います💦
すごく言いにくいと思いますけど、
「砂が目に入ったら大変だから、顔にかけて遊ぶのはやめてね」とその小学生の子にハッキリ言った方がいいと思います。
言わなきゃわからない子かもしれないです(私自身が子供の頃そうでした💦)
力加減がわからない子には、ちゃんと教えてあげるのも大事だと思います。
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
いや分かります!分かります!
ほんとに自分の兄弟みたいに優しく接してくれる子も勿論いますが、大抵は自分のペースを押し付け?てくるというか自分より出来ない(年下なんだから当たり前なんですが)のを揶揄ってみたり、慌てたり一生懸命な様をからかってみたりが多いのかな〜と思います😅
うちの息子は幼稚園の日はバス通園で同じところで乗下車してる友達と目の前の公園で遊んで帰るんですが、ある日小学校低学年くらいの女の子が1人でやってきて、いきなり息子たちの輪の中に入ってきました😅
え?と思いましたが子供同士でうまいことやるかな?と何も言わずに見守ってたんですが、やれ木を登れ!だ、走るのがめちゃくちゃ遅いだ、挙句そんな事も出来ない人とは遊んであげられないんだけど!と怒っていて「ちょい!ちょい!」とママ達みんなでツッコミ入れちゃいましたw
ママの1人が「まだ幼稚園生だからお姉ちゃんみたいな事は出来ないよ?つまらなければ別のお友達と遊んでくれて良いからね?」と伝えるとプイッと何処かへ行ってしまいました。
未だにたまにやってきて、他に小学生がいてもわざわざ息子たちのところへきて、あーだこーだと言われちゃうので結構ママさん達も手を焼いてます😰
まぁみんなの公園なので仕方ない事だし、そうやって理不尽な事を言われるのも一つの勉強、と思いながら見守りを続けてます💦
気持ち的にはあまり良い気分にはならないですよね😭
![マル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マル
えっ??そんな子、あまりいないですよ!?
遊ばせたくないです!!
うちの次女は3歳ですが、近所の公園に行くと、子供達(小学生)は皆気をつかってくれます。
次女も遊びの仲間に入れてくれるし、レベルに合わせてくれます。
ボールで遊ぶ時も娘には優しく投げてくれたり。
鬼ごっこも、ずっと鬼にならないように「○○ちゃん、僕にタッチして」と手を差し出してきたり。
そんな小さな子を泣かすような事は誰もしないです。
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
すごく危ない遊び方だと思います😱宙吊りみたいに…というのももし娘さんが暴れちゃってたら頭から落ちたりしかねないし、仰向けにして砂場で引きずるも無いです😨擦り傷だらけになりそう…声がけだけじゃなくストップかけて引き離して良かったと思いますよ💦💦
むしろ文章読んだらその子がグレーなのかなって感じました🤔相手が泣いてるのにやめないって遊ばせるの怖いです💦私なら次に会ったら『帰るところなんだー』とか言って逃げます😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えっ、最初の時点で気をつけてねー。で私なら済まないです💦
足を持って引きずった時点で怒りますね💦
心が広いですね😲❤️
悪気は無いって言ったら、犬飼ってる私からしたら一緒に遊ばせてもしょうがない。って感じになるのと同じですかね😭
犬は悪気なくても爪で引っ掻いたりしますし、絶対一緒に遊ばせないようにしてますよ😭
最初からそうゆう遊び方をしてるのを知ってたならすぐ止めるなど、気をつけた方がいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遊んでくれたりっていう範囲ではないですよ。
ちょっと感覚が違うと思います。
宙吊り、引きずり、押しつけて、砂の刷り込み。
この言葉って、イジメと変わらなくないですか?
そんな経験、私なら絶対させてくないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それ小学生どうしでもノリじゃないと思いますよ
遊んでもらってるんじゃなくいじめられてるとしか思えないです
宙吊りにした時点で危ないからやめて!って叱りますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
危なすぎます!
宙吊りの時点で危ないから止めてとか言うべきだと思います😵💫
何しても注意しない、止めない、怒らない態度だからその小学生もエスカレートしていったんだと思いますよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!
まとめてのお返事申し訳ありません。
宙づりじゃなくて、抱っこして逆さまにする?みたいなやつです!
語弊がある書き方してすみません😭
やはりわたしももっと注意するべきですよね
もともとよその子に怒るのすごく苦手で娘も笑ってたし声かけだけにしてしまってました😭
娘が嫌なときにきちんと「いや!」と大きな声で言えてたのでそれだけが良かったですがもっと親の私がちゃんとしていかないとですね。
このモヤモヤは間違えてないと分かって良かったです。また、今後の対応の参考にとてもなりました。
ありがとうございます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!?それ軽く虐められてませんか!?
10歳の子はもう判別が付くのでそんな事しませんよ!?
かなり意地悪な子だと思うので今後会わせない又は要注意の方がいいと思います💦
コメント