※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいりあmama
その他の疑問

皆さんに質問です。第1子の時と第2子の時のつわりの症状って違いました…

こんばんは!!

皆さんに質問です。
第1子の時と第2子の時の
つわりの症状って違いましたか?

ちなみに性別が違った?

コメント

deleted user

同じでしたf^_^;
吐きづわりで8キロ痩せました(^^)

性別は姉妹で、同じです。

ゆーま★

1人目は吐いたり匂いで気持ち悪くなったり辛かったりです。。
でも2人目は全然つわりなかったです!

どちらも男です(o^^o)

ひるちゃん

1人目
つわりがなく

2人目
つわりが初期から
今もあります( ˙-˙ ; )

両方、男の子です♪

しゅう

違いました!第二子が吐き悪阻でとても大変でしたが性別は同じでした(^_^;)期待してましたが、悪阻と性別は完結ないようです😭

“叶”mama

全く違いました!
1人目は、初めての悪阻で
人生の中でこんなに気分が悪いなんて…っと半ベソ(>_<)
2人目は、もっと辛かったです。
寝込むこともありました。
この辛さが1人目だったら
絶対2人目は考えたくないかも!ってくらい辛かったです。
性別は
1人目が女の子で
2人目は男の子でした。

しゅう

すみません!関係ないの間違いです💦

to-ka

どちらも吐きづわりでしたが
一人目がひどく
二人目は軽かったです。

順番は 男、女と産みました。


一人目女、二人目も女で
二人目がひどかったひとが
知人にいます!(^_^;)

snr0422ママ♪

1人目かなりひどい悪阻で苦しみました。
女の子でした♥

2人目は全くといっていいほど悪阻なし。
男の子でした✨

あいぼん

つわりの症状は初期の頃は同じでしたが
1人目(女の子)より
2人目(男の子)の方が激しく入院しました(´・ω・`;)

ポンデ

1人目は食べ悪阻でした。でも軽度で吐くことは一度もなかったです。2人目は食べ悪阻ではなかったんですが、台所に立つとダメでした(T_T)台所限定でした。こちらも吐くことははなく、2人とも女の子です。

namie0108

1人目も2人目も入院するくらいひどかったです。
あの時は必死でしたが、今思うとなんとか食べれる物が違った気がします。
でも2人とも共通してたのがマックのポテトはイケるということでした笑

ちなみに1人目は男の子、2人目は女の子です。

ゆう

1人目男の子でひどい吐きつわり、5ヶ月でつわりは終了。2人目ほぼ同じようなつわりですが、今だに気持ち悪いです。産むまでかもしれないです。女の子です!

  • あいりあmama

    あいりあmama

    関係ないんですね!
    つわりが一緒でも!

    • 9月23日