

しじみ
うちは特に変化なしですね。
付き合ってる頃、結婚してから、妊娠中、産後、とくに変化なしです☺

ミッフィー(・×・)
夫婦仲はあまり変わってませんが、わたしが勝手に旦那にイライラしてます。
最初は子供が泣いててもわたしがいるからいいや、みたいな感じで全然あやしに来なかったりとか、仕事から帰ってきてわたしがおんぶしてるのに代わるよ。とかそういう一言もないので腹が立って仕方なかったです。
その代わりに洗濯とかお風呂掃除をやってくれているのでなんとも言い難いですが、わたしは日中ずっと子供と向き合ってて結構疲れも溜まっているのに、そこに気付いて欲しいですよねー。
最近はだいぶ良くなりましたけどねー!

kooomama
私の旦那は夜勤があって家に帰らないことがあるんですが
結婚してるとき、妊娠中と寂しすぎて携帯ばかり眺めてたのが、息子が産まれてからは寂しさの「さ」の字も出なくなりました(^_^;)
愛情が無くなった訳ではないけど昔みたいにラブラブには戻ってません(^_^;)
旦那自身は家事・育児と手伝ってくれるし、今までみたいに私に構ってほしいみたいなので、私の気持ちだけが変わりました💧

流星MAMA
ウチは仲悪くなりました笑

ぴよたろう
産前は私の体調を気遣ってくれていて、産後は娘の体調を気持ち悪いくらい気遣うようになりました笑
産前も仲良しでしたが、産後はお互いに感謝とか思いやりの気持ちが増えたから、さらに仲良くなりましたよ♪

音♡
性欲のすれ違いですかね。笑
産後わたしは性欲がまったくなくなり、逆に旦那は性欲が前より強く(笑)
でも、母親になると性欲がへるのは当たり前なことだけど、断り続けるとセックスレスになって夫婦仲に影響がでると言われたので、やんわり断って誘われる三回に一回は我慢してやってるような感じです。
産後の性生活に旦那さんはすこし不満げですが、子育ても、仲良くする努力も大切だなと今日思った所でした(笑)

momow
全く喧嘩をしなくなりましたw
むしろ前より仲良しです\(^o^)/
そして、今までは口ばっかでしたが有言実行をするようになり
また、家事も育児も協力的で
以前よりかなり頼りがいがあります。
お恥ずかしい話ですが、産後のほうがさらにお互い体の相性が良くなり、子どもがいるので仲良しする日は前より少ないですが、一回の仲良しでかなりお互い気持ち良く満足できています。
おかげで、この度待望の第二子を授かることができました(*´ω`*)

かなみママ
出産を機に、主人の新しい一面が見られるようになりました。赤ちゃんを本当に大好きでいてくれて、とても家族想いなパパになってくれました。
結婚前から相変わらず、家事も育児もなーんにもできない、不器用な男ですが...。赤ちゃんをあやすことに関しては、抜群に上手だと思いました。むしろ、新生児ほやほやの頃は、赤ちゃんとの接し方をあたしの方がパパを見習って勉強させてもらいました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そして相変わらず、三度の飯よりパチンコ好きでヒョイヒョイと休みの日に姿をくらますんですけどね...(;; ー̀ωー́)
それでも、この人と結婚して良かったなぁって思うことの方が多いです。明るくて、楽しくて、赤ちゃんを育てるのに良い環境を作ってくれてると実感できてます。
あとは子供が大きくなったら、パチンコ行く時間を子供とキャッチボールする時間に変えてもらえることを切実に期待してますwww

はるたんmama
妊娠後期からは
あまりわたしに触らなくなり
スキンシップもなくなりましたが
産後、スリスリしてきたり
スキンシップとりたがるようになりましたね。
31wのとき、大きな喧嘩をして
子供は大切だからと
ギクシャクしながらも
一緒にいて悩んだ時もありましたが
我が子を初めて見て抱いてからは
我が子ラブでわたしとの関係も
良くなりました。
コメント