
病児保育を利用したいが、PCR陰性でも連れて行かないと言われて困っています。シングルマザーでお金に余裕がなく、破綻しそうです。可哀想という意見は不要です。
病児保育預けたことある方に質問です。
預けてほかの病気もらってきたりとか実際ありましたか??
咳しかでてないのですが、保育園でコロナもこんなだからPCR陰性でも連れてこないで欲しいと言われ今日も仕事に行けずでした😢
シングルマザーでもう仕事も2週間休んでおりこれ以上お金が無いと破綻しそうなので初めて病児保育利用しようと思ってます。
病児保育預けて可哀想とかの意見は無しでお願いします!
- NA23(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ははぐま
長男が何度か病児保育を利用しましたが、別の病気をもらってきたことはないです。
中を見せてもらいましたが、個室で保育士さんがマンツーマンでみてくださり、他のお子さんとは接触しないようになってました(このあたりは施設によるとは思います)。

退会ユーザー
病気の都度、当日治らなければ毎回利用してますが一度も他の病気をもらった事ないです😌
下は持病があり感染症にとても弱く重症化するので医師からも忠告されてますが、この子も他の病気をもらってきた事はありません。
ただ今の御時世では医師からも病児保育の利用をNGとされました💦
看護してくださる看護師さん、もしくは保育士さん自身がコロナに気付いてない可能性もあり接触してまうと重症化する可能性もありますので上の子も控えた方がいいです。と言われました😓
シングルが休むのは金銭的に本当、困りますよね…私も休むと金銭的に痛いのでできるだけ預けてますが今の時期は預けた事ないです💦
また、病児保育も同じ病気であれば同室だと言うことがよくありますが、今は1人1室なので利用も厳しいので、まずは空きの確認をしておくといいかもです😉💭
-
NA23
咳だけでももう預かれませんだったので結構困ってて😔
コロナ増えてるのもあり本当は預けるの悩んでるのですがこの日はさすがに出て欲しいと言われてて😢
明日診察で予約確定なので部屋どんな感じかみせてもらいます!- 7月29日

はじめてのママリ🔰
何度も利用しましたが、他の病児をもらってきたことはないです。
沢山遊んでもらえて、保育園以上に構ってもらえるので、いつも楽しかった!と本人は遊びに行く感覚でした。
病院によって予約できるとことできない所があるので、確認しておくといいと思います。
うちの自治体は提案家庭は病児保育も減免申請できるので、そのあたりも確認してみるといいと思います。
-
NA23
そうなんですね!!
周りから病児保育の事なかなか聞けないので助かります!
一応明日診察してから予約確定なるみたいなので🙆♀️
役場の方から非課税の証明があれば利用料無料にできると言われたのでとりあえずそれを出さないといけないです😭- 7月29日
NA23
そうなんですね!
私も初めて利用で室内がどうかわからないのですが、明日診察行く時に見てみます!
ありがとうございます😊