
コメント

KR mama
何かあるかは3歳頃にならないとはっきりとはわからないですが、
親の勘ってありますよね…。
保育園とかは行かれてますか?
習い事も、親御さんが辛くなってしまうなら、お子さんにも伝わると思うので、無理せずお休みでも良いかと思いますよ💦
KR mama
何かあるかは3歳頃にならないとはっきりとはわからないですが、
親の勘ってありますよね…。
保育園とかは行かれてますか?
習い事も、親御さんが辛くなってしまうなら、お子さんにも伝わると思うので、無理せずお休みでも良いかと思いますよ💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友家族をお家に呼んでおうちパーティーをするとき、あった方がいいと思うのはどれですか? またこれは無いと引くと思うのはどれですか? 私雑だよ!という方ではなく、少し丁寧な方の意見を聞きたいです🙇ママ友が丁…
右胸乳輪の横あたりに1ヶ月くらい前にお風呂でしこりがあることに気づきました。 授乳中ではあるのですが今はミルクよりの混合です。 乳腺外科に行ったら、エコーをしてくれたのですが癌はゴツゴツしてるからわかると言わ…
結婚指輪について質問です🙋🏻♀️ 1万円程の手作りのシルバーペアリングを結婚指輪として常に付けるのは恥ずかしいでしょうか? 再婚予定で子供もいるので入籍だけして、式やプラチナの指輪は何年後かにちゃんとしたものを…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
★
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね。
結局3歳頃にならないと分からないですし、目は合うし、意思疎通は出来るので明らかに何かあるって感じではないんですけど、やっぱり周りの子と比べるとちょっと違う気もしていて、、、。
今は私が妊娠中という事もあり定期的に一時保育に預けてます!
習い事も今のクラスが合ってないのかもしれないので、もうちょっとやんちゃな子が多いクラスに変更しようかと考えています💦