※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

右胸にしこりを感じ、不安を抱えています。エコー検査で異常なしと言われましたが、卒乳後の受診を勧められました。手遅れが心配です。どうすれば良いでしょうか。

右胸乳輪の横あたりに1ヶ月くらい前にお風呂でしこりがあることに気づきました。
授乳中ではあるのですが今はミルクよりの混合です。
乳腺外科に行ったら、エコーをしてくれたのですが癌はゴツゴツしてるからわかると言われ、じゃあ大丈夫ですか?と聞いたら、授乳中はどうしてもゴツゴツしてる。けど大丈夫。とよく分からない返答をされ、また卒乳して半年たったら来てと言われました…。
どうしても不安が拭い切れなかったので、
別の乳腺外科へ行ってエコーしてもらったところ
そもそもしこり見当たらないけどな〜と言われました。
自分で触ると全然わかります。
特に腕を上にあげて触るとより分かり、1センチくらいのコリコリしたものがあります。
今まで授乳中にしこりができても
吸ってもらって数日経てば消えていたのでとても不安です(´・_・`)
2回エコーしてもらって大丈夫なら安心していいのでしょうか…。
卒乳を待って受診して手遅れになったら…と怖くなってしまいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

乳腺がふれてるとかではないのでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片胸だけの一カ所のみ乳腺が触れることもあるのですか?😭
    それなら安心なんですが…

    • 5時間前