
寝る前のミルクを1歳過ぎても続けている方、やめた方の経験を教えてください。息子は寝る前にフォロミを飲んでおり、やめられない状況。水分摂取と卒ミを両立する方法を知りたい。他の飲み物で代用する際、牛乳を哺乳瓶に入れて温めてもいいでしょうか。
寝る前のミルクを1歳過ぎても続けている方いますか?
また、やめられた方はどのようにやめましたか?
1歳3ヶ月の息子ですが、寝る前に2倍に薄めたフォロミを100ml、哺乳瓶で飲んで寝ます。
寝室で寝転ばせて飲んで、そのまま寝る。
という感じです。
歯磨きはしてますが飲む前にしてるのであまり意味ないですよね😅
完全にルーティンになっていてやめられないのと、あと季節的に寝ている時の水分が心配でやめられません。
コップでも飲みますが哺乳瓶で飲ませるほど沢山は飲みません…
他の飲み物で代用しようかと思いますがその場合は牛乳でもいいのでしょうか。
牛乳を哺乳瓶に入れて飲ませるとしたら温めた方がいいでしょうか。
水分摂取と卒ミが両立できる上手い方法があればお聞きしたいです
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あんどれ
牛乳でもいいですが、飲んだ後に歯磨きした方がいいですよ💦
麦茶飲むなら、麦茶をコップに入れて飲ませるのがいいかなと思います。
寝てるときは涼しくしてるでしょうし、そこまでたくさん飲ませなくてもいいと思います。

ゴーヤママ
まずは哺乳瓶の卒業からじゃないですか?虫歯になる可能性もありますし…
コップにフォロミ入れて飲ませる、そこから牛乳へ移行…が良いかと思います。
お風呂上がりにお茶飲みませんか?
-
はじめてのママリ
お風呂上がりにお茶を飲ませますが、一口くらいしか飲みません😅
コップでフォロミに変えてみます- 7月29日

sママ
うちの子たちは2人ともスパっとフォロミがやめられなかったので、徐々に薄めていって最後は水に若干色ついてる?くらいまでいけたら自然と寝る前にコップでお水を飲んでから寝るようになりました😉
-
はじめてのママリ
そうなんですね!フォロミもコップで飲ませて、飲ませた後に歯磨きという感じでしたか?
- 7月29日
-
はじめてのママリ
あと、どれくらいの量を飲んでいたかも知りたいです……/
- 7月29日
-
sママ
フォロミの間は諦めて哺乳瓶で飲ませてました😂
哺乳瓶での最終目標をお水にして、慣れてきたら寝る前にコップでお水と言う風にやりましたよ!
うちはご飯→お風呂→就寝なので、歯磨きはお風呂の時にしっかり済ませてフォロミを飲んだ後にガーゼで軽く拭いてました😉
朝とお風呂の時にしっかり歯磨きしとけば、寝る前にフォロミ飲んでそのまま寝ちゃってもそんな虫歯の心配はないと歯医者さんに教えてもらったので!
これでやって2人ともまだ一度も虫歯にならず褒められてるくらいです!- 7月29日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございますめちゃくちゃ参考になります!!!
今日コップでフォロミ飲んで歯磨きしてから寝かそうとしましたが哺乳瓶を欲してギャン泣きでした😅
私も哺乳瓶で濃度を徐々に薄めていこうとおもいます…
歯磨きも頑張ります!- 7月29日
-
sママ
焦らなくても必ずそのうちやめられます!
うちは哺乳瓶の間は200になるように水分を入れて子供が飲みたいだけ飲めるようにしときました😊
夜中に喉が渇けば、自然と起きて水分とりたがるので寝る前はお子さんの気分次第で平気です😉- 7月29日

パト子
長男もそんなに水分取りませんが寝室にストローマグにお水入れて持って行くのでたまに飲んでます。あとコップよりペットボトルのお水そのままとかだといつもと違って少し多めに飲みます。
哺乳瓶をまずこれ以上癖にならないようにやめたいですね😊コップでミルク→コップで牛乳、にしてはどうですか?その際に歯磨き前に飲むようにしましょう!
親が思っているより意外と子供の方が順応することもあります!時々失敗してもタイミング見つつ褒めつつ、「大きいお兄ちゃんみたい!」とか〇〇(近所のよく遊ぶお兄ちゃんとか)みたい!とか言うと嬉しいと思いますよ!
-
はじめてのママリ
今日試しにコップでフォロミ、その後歯磨きしてちょっとだけお茶飲ませて寝かそうとしたらギャン泣きでした😅
哺乳瓶を寝る前にちゅっちゅするのが既にクセになってるようです…😭
コップでフォロミはめちゃゴクゴク飲んだのでいけるかと思ったんですが…- 7月29日
-
パト子
ストローマグでお茶はだめですかね🤔癖になっているけどそのままにしているわけにもいかないですもんね、、1日目だから気長に見るか、、
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子まだねるまえ180普通のミルク哺乳瓶で飲ませてます✨
夏は水分が心配なので、9月頃寝る前のミルクやめる予定です☺️✨
-
はじめてのママリ
同じような方がいてよかったです!
歯磨きはミルクの後にしてますか?
確かに涼しくなったら卒業するのもいいですね!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂から上がって、ミルク飲ませてから歯磨いてます✨
歯磨きも気休め程度で全然良く磨けていませんが😅笑
哺乳瓶が虫歯の原因になるとか聞きますが、哺乳瓶で虫歯になるって都市伝説級で全く想像がつかないので、マグやコップで飲まさずに哺乳瓶で涼しくなるまでミルク飲ませます☺️✨- 7月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子もまだ寝る前に200ぐらいフォロミ飲ませてます😂
確かにお茶ってそんなにたくさん飲まないから寝てる間の水分心配ですよね💦
ウチは冷房タイマーにして寝てるので起きた時はわりと暑いですし💦
-
はじめてのママリ
同じような方がいてよかったです😭
哺乳瓶で飲んでますか??
心配ですよねー!大人でも喉渇いて起きる時あります…- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
まだ哺乳瓶で飲んでますが.1歳半ごろまでにはやめてマグかコップにすると思います💦
フォロミはうちの子は偏食もあって念のためあげてるってのもあって...笑
水分補給かねて夏まではミルクあげてもいいかもしれないですね☺️- 7月29日
はじめてのママリ
やはりそうですよね😅
麦茶だとよっぽど喉が乾いている時以外一口くらいしか飲まないんですが皆さんどれくらい寝る前に飲むんでしょうか
あんどれ
麦茶ごくごく飲むようになりましたが、一口くらいしか飲まないです💦