
妊娠15週で急な腹痛と下痢があり、流産の心配がある。痛みは和らいでいるが、検診まで不安。子供の世話で病院に行くのが難しいが、早めに行きたい。
妊娠15週です。昨日20時頃から1時間に不定期で5、6回位の動けないほどの腹痛があり、2時間くらいした後トイレに行くと普通に下痢でした。
腹痛は急にきました。ご飯を食べ終わって食器を洗おうと思ったら銃で撃たれたくらいの勢いでズキーン!ってきてその場に座り込むくらいの痛さでそこからベッドに移動して横になって2時間耐えて下痢でした。🥲
下痢した後は一回だけお腹痛くなってもう一回下痢したら腹痛は治りました。
下痢は流産につながる事もある?
流産は下痢につながる?みたいな内容ををSNSでみて下痢で??ってなって怖くなりました
その日もお昼頃に普通にうんちしたし、便秘だったわけでもないのですが、食あたりですかね?
なんせ陣痛かと思ったくらい痛くて長くて怖かったです。
今はそんなに痛くはないですが、ちょっと動きすぎたな〜って時の張りがあります。歩くとちょっとしんどいくらいです。
次の検診が3週間後でめっちゃ不安です。
自分の体だから自分が1番わかってるはずですが、正直ちょっとおかしいかな?と思います。
早く病院に行けよ!って感じですがなんか不安です。
今から行くのも子供は病院には連れて行けないルールなので、預けないといけないですが旦那も両実家も正社員で全員働いてて言い出しにくいのもあって、夕方にはなりますが行こうと考えてます。
お腹の子の為にも早く病院に行くのが1番ですね
上の子2人も2歳1歳でまだ保育園に行かせてないので、お茶ほしいお菓子欲しいテレビ見たいで大変ですが休める時はなるべく横にならせてもらってます🥺
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子宮と腸は別なので下痢と流産は関係ないです💦

あずき
とりあえず病院に電話して指示仰いだらどうですか??🥺

Ri-♡
もう病院に行かれましたか??
私も妊娠12週の頃に急に夜に腹痛がきて、嘔吐下痢も無かったですが、心配なので産科に電話したら、念のため見るから入院の用意だけして来てくれる?と夜遅いのもあって言われていきました。症状的には胃腸炎か、2年前くらいに虫垂炎を薬で散らしてるのでその再発かどちらかなという感じでとりあえず1週間入院しました。
その後は何事もなく元気でしたが、17週で赤ちゃんを死産しました。
それが関係あるかと言ったらほぼないけど100%関係ないとも言い切れないと。
脅すような書き方をして申し訳ないですが( ; ; )
後から何かあっても心配になると思うので一度電話してみるだけでも違うかなと思います💦
無事に元気な赤ちゃん産まれるように願ってます😊
コメント