![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母と弟と子供2人の暮らしているシングルマザーです。1ヶ月前に付き合っ…
母と弟と子供2人の暮らしているシングルマザーです。
1ヶ月前に付き合った彼氏がいます。
今までの彼氏はどんなに好きでも一緒には住めないな、結婚は無理だなと、子供との相性やいきなり2人の父親にこの人はなれるかなとか色々なところで見て難しいかもなーって思う人ばかりで、子供<私みたいな。わたしのことは好きだけど子供のことを考えてくれてるかと言ったら…って感じでした。
でも、今の彼氏は付き合う前から[あ、この人と結婚するかも]って思いました。
なんかよく分からないですが直感です。
実際付き合ってみてもお互い不満がなく喧嘩になる感じも全くなくて子供との相性もよく相手もバツイチで子供いたことあるので色々理解してくれる、また収入もよくて同世代の4倍近く稼いでるので経済的にも安定している。
働かなくても養えるけど、働きでたいならそれでもいいよって言ってくれる。
彼も一緒にいて楽だ、付き合いたての変な気使いみたいなのとか無くても楽しいと。
お互いに近いうちに同棲したいと考えています。
母もシングルなのであたしがアパートでたら家賃1人で払ってけないと思うのですが、彼はそこも理解して私が母に渡して多分俺が渡すから心配しなくていいよと。
母にはまだ早すぎる、子供の保育園はどうするんだ、上手くいきっこないって絶対言われると思います。
でも、初めて一緒に住みたいと思ったり結婚するかもしれないって自分の直感を信じてみたいんです。
もちろん子供のことを考えてないわけではないです。
どう思いますかね🥲
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月は早すぎると思います😭
もう少し様子みてもいいと思います😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
未婚でもバツイチでも1度失敗してるし、子どもがいるなら尚更慎重にならざるをえないと思います💦
そんなにいい人なら事を急がなくてもきっといい結果になりますよ☺️❤️
![♡yume♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yume♡
ステップファミリーです😊
そう簡単にはいきません。
早すぎます…
そして、口約束なんて鵜呑みにしたらいけません!
自分たちの生活もあるし、子どもも今は小さいですが成長するにつれてお金もかかります。
ずっとお母さんの家賃を果たして払えるのか?払ってくれるのか?疑問です。
離婚後どのぐらいかわかりませんが、文面から度々彼氏ができ別れての繰り返しなら熱しやすいタイプだと思います。
冷静になって、まずは一年ぐらい付き合ってみて見極めた方が良いです。
-
はじめてのママリ🔰
離婚して2年でその間に2人の方のお付き合いしました。
1人目が3ヶ月くらいで2人目が1年です。
2人とも好きでしたがこれから先のこと考えた時に無理だなって思ってお別れしました。
確かに自分でも早いだろうなとは思うんです。
上手くいかない可能性も十分あると思います。
同棲の話も早くて3ヶ月後くらいなんです。
確かに1年は付き合ってみた方がいいのかなとは自分でも思います- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が独身なら直感信じますが、シングルなら直感では決めません。。
コメント