
小児科か内科どちらに行くか迷っています。熱が出ているが、かかりつけの小児科は予防接種専用日で診てもらえず、近くの内科か隣駅の小児科か悩んでいます。状態は元気そうで、突発かもしれません。
小児科か内科どちらに行こうか迷っています。
昨日の夕方から熱がでだし、夜中何度か起きました。
夜中は39.8度、朝起きて測ると39.5度でした。
かかりつけの小児科は今日予防接種の専用日なので
診てくれません。(電話で確認済み)
木曜日でやってる病院も少なく、
近くの内科で診てもらうか
電車で隣駅の小児科までいくか
今日1日様子を見て明日かかりつけの小児科に行くか
迷っています。
40度ある割にはご飯も食べて元気な方だと思います。
もしかしたら突発かなとも思っているのですが
皆様ならどうされますか?
- あーちゃん(生後9ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

スポンジ
内科は行ったことあるところですか?小児を見てくれるところですか?
小学生くらいならないかでも普通に見てくれるけど3歳くらいまでは見ないところも多いですよ
内科に行くなら一度電話してから行った方が良いと思います🙂

k.M.k
ご飯も食べれて元気、とのことなので水分と睡眠取れているなら私なら様子見ます😊
いつも熱だけで元気なら3〜4日は家で様子見ます👀
上の子は高熱でも食欲なくなるだけで家ではめちゃくちゃ元気なので鼻水や咳で眠れない、ぐったりして元気がない時は病院連れて行きます🏥
下の子は熱の上がり始めからめちゃくちゃ機嫌悪くグズグズで夜も寝れなくてこっちもしんどいので大体いつも次の日には病院連れてっちゃいます😂
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
水分はとれています!
少し様子見ていけそうなら明日小児科に連れて行こうと思います🙂- 7月29日
あーちゃん
早速コメントありがとうございます。
一度電話してみます!