
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子を産んだところは、昼間は同室、夜は預かりでした。
上の子は24時間同室だったので、まー天国でした。笑

晴日ママ
1人目2人目産んだところは8時間後から完全同室でしたが
3人目産んだところは22時から朝5時までずーっと預けっぱなしで
5時に授乳してまた8時半くらいまで預けっぱなしでした😄
産後ハイで寝れず
夜間乳搾りにナースステーション行ってましたが😅
-
もも🍑
夜間は預けっぱなしだったんですね!
私も同じく産後ハイなのか昨日も1.2時間、今日も1時間くらいし寝れずに居ます( ; ; )
泣きが強くなると唇、顔を紫になったりするのが怖くて...
ずっと抱っこしたままだったりで😭 寝れないのもきついのですが気にしすぎて1人目の時、軽くノイローゼ気味になっていたので今回は上の子もいるのでなりたくなくて🥺
夜だけでも預かっていただけるといいのですがなんか言いづらくて🤔- 7月29日

ま
わたし夜だけどころか日中もほとんど預けてました!笑
助産師さんが退院したら上の子も居るし、1人目じゃないから頑張らなくていいよ!って言ってくれてたので預けまくって寝てました(笑)
-
もも🍑
ほんとですか!笑
上の子もしかして同じくらいですよね??❤️
私も明日夜だけは預けたいって言ってみようかなと思います😭1人目は当日から母子同室でノイローゼ気味になり退院後もそうだったので今回はなりたくなくて、、我慢しないことにします😭❤️- 7月29日
-
ま
上の子同じくらいですね!
下の子も今月出産したので同じくらいですね!笑
ちなみに入力ミスってますが下も男の子なんで一緒ですね🎵笑
退院してからもしんどいですもんね💦
体の回復優先しましょ🙌🙌
今ゆっくりしないと退院したらなかなかゆっくりできないです!笑- 7月29日
-
もも🍑
なんと!!笑
なんか嬉しいです🥺
男の子2人育児どんな感じですか?( ; ; )想像つかなくて笑
そうですよね( ; ; )
ありがとうございます😭❤️- 7月29日
-
ま
上の子落ち着きないんで赤ちゃん寝かせてもまわりで騒ぎまくってます🙀
うるさいのに下の子は無反応で寝てくれてますが(笑)
下の子が機嫌悪くて下の子ばかりみてると上の子の機嫌まで悪くなってきてわたしも泣きたくなったりしてます🙍笑
上の子がお兄ちゃんしてくれて成長してるなーと思う事が多いですけどやっぱり2人居るとしんどいです😂😂- 7月29日
-
もも🍑
あーなるほど( ; ; )
うちも落ち着きなく声はでかいし走り回るしでなんとなく想像つきました笑
絶対私泣きます😵💫😵💫
泣いたら良い子良い子してあげるとは言ってますが実際
どうなのか、、やっぱりしんどいですよね😭- 7月29日
もも🍑
退院日まで夜はずっとってことですか?😞
私もですwww
1人目は当日から母子同室でした🥱🥱