
妹に対する不満や愛情を抱えています。保育園で気持ちをリセットしたいと思っています。
あー、すぐに怒っちゃう。
赤ちゃん返りって分かってるのに、妹のマネをして赤ちゃんみたいに泣けば「そういうのイヤなんだけど」と冷たい言葉。
トイレ行きたくないと叫べば、「じゃあオムツにすれば」
ご飯を残せば、「食べるって言ったからあげたのに!」
「ママ食べさせてー」には「自分で食べなよ…」
活字にすると私、ひどいな😭
すごく愛してるんだけどな。
RSウイルス、大変だったー。
明日からは保育園で発散しておくれ…。
ボヤキですみません。。。
- えり(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

miiiiii
わかります。おなじです。
怒ってばっかです。
毎日自己嫌悪です。
我が家も先々週2人ともRSで毎日小児科通いしてました。
お互いお疲れ様です!!

はじめてのママリ🔰
あーもー
うるさいなあー
って言いまくってます…
同じく自己嫌悪。
皆様おつかれ様です。

なお
病気中はとくにお母さん大変ですよね、、、しかも2人のお子さんの育児、赤ちゃん帰りほんとお疲れ様です💦
私も息子に怒ってしまう時期ありました。
怒るって慣れちゃうんですよね💦育児書にも怒鳴るとか大声を出すは癖になると書かれてました💦
今は怒る前に6秒心呼吸します。怒りは6秒有れば薄れるそうです。そんなん無理な時も多いのが現実ですが、、、😅
本当に日々お疲れ様です!
コメント