
コメント

初めてのママリ🔰
名前呼んでハーイ出来たら
パチパチ。
こんにちは出来たら
パチパチ。
とりあえず 何かしら出来たら
私はパチパチしてます。笑
そうすると自然に真似するようになると思います🙂

はじめてのママリ🔰
うちの子は(私はことあるごとに拍手喝采しまくってましたが)パチパチは一歳2ヶ月の頃でしたよ☺️
発達には個人差ありますし、バイバイなどはできてるようですし、全然心配する必要ないと思います✨
たまに拍手喝采してあげながら、ゆっくり待っててあげたらいいと思います💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
バイバイとかきれいきれいっていうとくしで髪をとこうとする、とか出来ること増えてきたんですけどパチパチだけはしないな〜って思ってて😆気長に待ちます😂- 7月28日

Eママ
うちの息子はパチパチ出来ますが
バイバイしません😱
名前呼ばれても振り向くだけで
はーいって返事しないし手を上げることもしません😱
うちの息子がパチパチ出きるようになったのは
拍手が入る童謡をばあばが歌っていてそしたら出きるようになりました⭐️

nao
気にしすぎだと思いますよ😅

退会ユーザー
パチパチやっていた時期もあるけど、そういえばやらなくなったなーと思ったら、最近オリンピック見てて親がパチパチすることが多く、息子も一緒になって頻繁にするようになりました!

はじめてのママリ🔰
うちは逆にパチパチとバイバイはしますが、こんにちはとはーいは未だにしませんよ😂
パチパチは褒めるときに「すごいねー!」って言うのと一緒に毎回拍手してたらするようになりました!

はじめてのママリ🔰
とにかく、何かできる度に、笑顔で上手ーと言いながらぱちぱちしてたら、いつの間にかしてました!
褒めて欲しくて、何かできる度に、ぱちぱちしながら、私を見てぱちぱちしてほしいアピールも凄かったです!
今では、テレビつけただけで
ぱちぱちしながら喜んでます笑笑
とにかく、何度も同じ事してました!
それをすると褒めてくれる、喜んでくれる、相手もしてくれるって認識してから、真似っこ増えてきましたよ!
まだまだ一才なので、これからですよ☺️☺️

ゴルゴンゾーラ
1歳すぎて徐々にやり出しました!
何かできたら「すごいすごーい!」と親がパチパチたくさんしていたけど、なかなか真似しなかったですね😂
ハーイなんかは、もう2歳手前ですが、ごくごく稀にしかしません😂

はじめてのママリ🔰
うちの子はタンバリン叩いて遊んだあとパチパチするようになりました😊手よりもタンバリンのほうが音がなって楽しかったみたいです。
はじめてのママリ🔰
そうですね!!大袈裟にやってみます👏😮してたつもりだったんですがあまり見てくれてなかったのかなー🤣