
子どもと一緒に食事するとき、他のママたちは子どもに先に食べさせてから自分が食べているが、自分の子どもは食欲旺盛で待っていられない。他のママたちが食べ始めないので、自分も食べづらい。どうしていますか?
子どもと一緒にご飯食べるとき、自分のご飯はどのタイミングで食べますか?🍚
サークルの友だちとランチしたのですが、だいたいみなさん、子どもに先に食べさせて、終わってからママが食べるってかんじでした🍴
うちの子は食欲がすごいので、そんなことしてたら子どもが食べ終わってから私の分も食べに来るので、子どもに食べさせながら、自分も急いで食べます😅
自分がゆっくり食べてる余裕なんてないです😂
他のママさんたちが食べ始めないので、私もなんとなく食べづらく…💦
みなさんどうですか??
- ひぃ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
子供と同時進行で食べてます😳
もちろんゆっくり食べれないですが
後から食べると、同じく子供に狙われます🤣

ゴルゴンゾーラ
朝と昼は一緒に食べてますが、私は早食いしてます😂
うちも、私が後から食べる方がめちゃくちゃになるので😂
外食するなら手っ取り早いうどんとかです。笑
食べ終えた後お子さんたちは何して待ってるんですかね🤔?
-
ひぃ
そうなんです!早食いになりますよね😂笑
ぇ!うどんだと汁に手突っ込まれるから逆に無理です💦笑
そのときは、畳の個室の広めの部屋だったので、食べ終わった子たちは遊んでました🤔- 7月28日
-
ゴルゴンゾーラ
ぶっかけとか汁の少ないやつ選んでます😂笑
みんなお利口さんですね!
うちはやっちゃダメなことするから食べ終えても余計目が離せません😂- 7月28日

退会ユーザー
うちも食い意地張ってるので同時進行で先に食べ終わるようにします😂😂ごちそうさましておとなしく遊んでてくれるなんて羨ましすぎますね🥲
-
ひぃ
ですよね😂
私は先に食べ終わるのは無理なので💦食べても大丈夫な物渡してます😅
だいたいみんな遊んでましたね…遊んでなくても、うちの子みたいに激しくなかったです😂笑- 7月28日
ひぃ
そうですよね!
狙われるので結局一緒に食べても後から食べてもゆっくりなんて出来ないですけどね😂笑