※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘を保育園に預けっぱなしで、仕事がフルタイム。夕方帰宅後は寝るまでの繰り返しで、成長に影響しないか不安です。同じような方いますか?

2歳から朝から夕まで保育園に預けっぱなし
私は仕事フルタイム
コロナでどこも行くことも出来ず、、


夕方19時頃に娘と家に帰りついて風呂とご飯を済ませ
寝る毎日の繰り返し
娘との時間もあまりなく成長に影響してしまうのかな。
と不安もあります。。


こういうままさんいますか?😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰。

うちは8ヶ月から預けて
フルタイムではないですが
毎日朝から17時まで保育園です。

一緒にいる時間は少ないですが
私の負担がだいぶ少なく保育園様様です。
保育園で学ぶことも多いですし
土日は一緒にいるので
いいかなと思ってます(^^)

ともこ

日々の時間が短くても、愛情ある関わりを持っていたら、大丈夫だと思います。

私は専業主婦で、一日中娘と一緒にいますが、その分怒ることも多く、反省ばかりです。

こどもとの時間の短さより、
やっぱり質だと思います。

deleted user

うちも2歳から預けてます。
18時半まで預かってもらってます。
成長という面からすると、24時間家庭保育より保育園での生活の方が成長が早いし集団での力ってすごいなと感じており預けてよかったと思ってます。
人とのやり取りで社会常識なども学んできます。
親だけとの生活だと学ぶことに偏りが大きく出ますので、成長面は心配しなくて良いと思いますよ。