※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
お金・保険

保険証と医療費助成カードの両方が必要ですか?医療費助成カード1枚で返金されるでしょうか?

この前皮膚科にいったとき
まだ保健師とこども医療費助成のカードが
できてなくて10割負担の診察で7500円でした。
旦那に財布渡して会計してきてもらって
先に車で待ってたのですがカードを持ってきたら
6000円返金になると言われたらしくカードって
保険証と医療費助成の2枚必要なんですかね??
今日医療費助成のカードが届いたのでこの1枚で
返金されるのでしょうか??

コメント

ままり

保険証も必要です!
両方持っていってください。

  • す

    そうなんですね!
    ありがとうございます🌟

    • 7月28日
🫶🏻🫶🏻🫶🏻

保険証と助成受給者証と
領収書があれば大丈夫だと思います♪̊̈♪̆̈

ぽんぽこぽん

補足ですが
6歳未満は2割負担なので
保険証のみの提示だと8割返金で6000円
医療助成の方も持っていけば
10割返金になるかと思います。

ただ医療助成は自治体によって
負担ありの地域もありますが、
無料と書いていれば支払いはありません。

医療助成だけのほうでは
10割分は返金できないので
かならず保険証と医療助成の方と
2枚持っていってくださいねー!