![しゅうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夏服装についての質問です。キャミソールタイプのロンパースにTシャツは必要ですか?出かける時の服装やレッグウォーマーの必要性について教えてください。
赤ちゃん服装についての質問なんですが。
夏頃には6ヶ月になります( *・ω・)ノ
服は知り合いから頂いたんですが、キャミソールタイプのロンパースって下にTシャツとかきせますか?そのままで着る場合は肌着とか見えてしまいますよね?
家にいるときは肌着とかでいるつもりですが、出かける時はどんな服ですか?
キャミソールタイプのロンパースに上からカーディガンとかですかね?
後、夏これあったらよかったなどもあれば教えて頂きたいです。ハイハイとかしだしてからレッグウォーマーなど履かせた方が良いんでしょうか?
- しゅうmama(6歳, 7歳, 10歳)
![ヤクヤク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤクヤク
ウチの子達は6ヶ月の時の夏の服装は
キャミソールで下が短いパンツを履いてました。赤ちゃんでも暑すぎても風邪を弾くと色々な人から聞いてたんで、その時の気温をみながら、下着を着ないで、キャミソールを来たりしてました。
夏にはレッグウォーマーを履かせない方が良いと言われました。
赤ちゃんは体温が高いから汗かてたらすぐ取り替えても中々体温は下がらないから風邪を弾きやすくなると言われて、履かせませんでした。でも夏でも足とかが冷えてたら、レッグウォーマーを履かせたほうが良いと思います。
![ヤクヤク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤクヤク
赤ちゃんの服は沢山あって探すのが、難しいよね。でも可愛いのが沢山有るから迷い迷い買いますよね。
レッグウォーマーは冷房対策で履かせた方がいいですね。
6ヶ月で風邪起こしちゃったら可哀想だから、一様買って様子をみながら履かせた方がいいですね。
![しゅうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅうmama
ありがとうございます😄⤴
赤ちゃんの服は沢山あって難しいです(>_<)笑っ
レッグウォーマーは冷房対策で履かせるのがいいですね♪
参考にします☆
コメント