
コメント

こうmama
大丈夫とは言いきれないし、
初期の出血は危ない事もあるので1度病院に電話してみた方がいいと思います💦
夜でも電話は繋がるはずなので!
何事もないといいですね😭
お身体大事にして下さい💦

ゆか
全く同じでしたが大丈夫でしたよー。風呂とセックスはやめてね、といわれました。
ゆっくり休んで明日相談したらどうですか?
-
みきママ
お風呂だめなんですね、ネットをみてるとピンクのおりものは問題ないと書いてたり、流産の可能性があるということが書いてありました。ほんとのとこはどうなんですかね?😭
- 9月20日
-
ゆか
私の場合は、よくあることだよといわれました。自分では痛みや出血の色、量などで緊急かどうか判断するしかないけど、実際はエコーしたりしないとどうなってるかははっきりしない。ただ、今の時点で安静以外できることないんじゃないかと思います。例え病院にいっても。
実は全く同じ心配をして、産科がない病院しか受診歴がなくて、受診日の夜に出血があり、救急?とおもいましたが、大学病院の受付に電話して救急の先生に相談したことがあります。安静にしててといわれただけでした。
生き物のことだから、絶対明日で大丈夫ってことはないです。
でも私がみっちむーんさんなら、明日行きます。- 9月20日

はなはな♪
私も5-6週目に鮮血がずっと出ていましたが大丈夫でしたよ。生理のような出血でおなかが痛くなければ問題ないと言われました^ ^ もし今夜受診できなくてもゆっくりされたら大丈夫かと思います。
-
みきママ
鮮血は危険なんですね😅
ネットをみ過ぎてどれが正しいのか😲- 9月20日
-
はなはな♪
私も毎日毎日出血していたので、ネットばかり見ていました。ある時ドバッと出たのでこれはヤバイと思ってすぐに受診したら、生理2日目のような大量出血じゃなければ大丈夫だから、と言われました。おりものシートがちょっと物足りない程度でしたが、生理2日目には全然足りないくらい。以降、しばらくダラダラ出続け、7週目くらいに少し落ちつきました。今のところ赤ちゃんは順調に育っています。
とは言えども無理は禁物なので、極力身体を休めてくださいね❤︎ 私もよく寝てます 笑- 9月20日
みきママ
個人病院なので誰もいないんですよね💦明日まで気が気じゃないです😅
こうmama
検診のみの病院ですか?
産科なら誰かいるはずですよ😣
とにかく安静にしといた方がいいですよ(;_;)
みきママ
婦人科だけで、産科はないんですよ😭違う病院にかけてもいいんですかね?
こうmama
そぉなんですね💦
違う病院にかけてもいいと思いますよ😭
不安のまま一晩過ごすより、専門知識のある方に相談して休んだほうがいいですもんね💦
総合病院なら相談しやすいかもですね❗
みきママ
連絡してみます。ありがとうございます😭💕