![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんの食事の買い物スタイル教えてください‼️コープで1週間分まとめ…
皆さんの食事の買い物スタイル教えてください‼️
コープで1週間分まとめて買って、献立表作ってスーパーに買い物に行かないって方法で数週間やってみてます。
子供が2歳で買い物に行っても私が集中できなくて無駄なものとか買っちゃうので、そうしたんですが、いまいちメニューのバリエーションが少なくてつまらない感じになってきました😅
オーガニック系のコープなので、色々割高ではあるんですが、それでも買い物に行って頭回らず色々買うよりは安く済むのかな?と思っていますが、皆さん食料の買い出しどうしてますか??
これですごくうまくいってて節約にもなってる!とか、宅配で注文するならこんな工夫したらいいよ!みたいなのあれば教えて欲しいです。
ちなみに息子が幼稚園の時間は仕事してるので、買い物に行くときは必ず子連れになります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
妊娠してからは重いもの持つと出血するので、ネットスーパー使ってます。
買い物に出ていた時同様、1週間の献立きめて必要な食材を購入しています🙆♀️
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
スーパーに行って3〜4日分のメインになる肉とか魚を賞味期限と値段を見ながら決めて、野菜も葉物とかのダメになるのが早いやつ、根菜とかのちょっと持つやつとかで家に余っているものと考えながらその日に安くなっているものを中心に買ってます
メインは決まっているので副菜は作る時に冷蔵庫にある食材見ながら何にしようかなーって感じで作ってます
メニュー決めていくとそのメニューに使う食材が高くても嫌なのであるもので作るって感じです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日は仕事なので、土曜に1週間分買いだめしています💡
土曜の朝に子供たちがスイミングなので、レッスン中にスーパー行って家に帰って食材しまってお迎えに行っています😅
献立を考えてから行くので無駄な物は買わないですよ☺️
前日の夜にスーパーの広告がLINEで配信されるので、広告の品で献立考えたりしています😅その方が安くつくので笑笑
コメント