
離婚を希望する女性が、3歳と2歳の息子がいる状況で、夫との関係に疲れを感じています。モラハラの要素もあり、離婚の流れや夫が反対した場合の対処法を知りたいとのことです。
離婚したいです。
私には2人の息子がいます。
3歳と2歳です。
昼はパートをしております。
旦那と同じ会社のパートです
これと言ってハッキリした
理由はないのですが
とにかく離婚したいです。
もう旦那といると
疲れるしストレスが増える
一方で、夜の仲良しも
強要的な感じで疲れるし
断れば怒るし、機嫌とるのも
疲れてきます。
モラハラ的な感じなんですけど
離婚話になると旦那は
かなり真剣に謝ってきて
今まで2回ほど
許してきました。
けどもうそろそろ
限界です。
離婚の流れについて
詳しく知りたいです。
あと、旦那が離婚を
飲み込まない時の
対処法なども知りたいです。
文面ぐちゃぐちゃで
ごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
モラハラなら録音すれば離婚材料になると思います!
はじめてのママリ🔰
例えばどんな事を
録音すれば
いいですか??
いつも私が機嫌を
取って結局笑い話
みたいな感じに
したりするんですけど
それでも材料になりますか?