

はじめてのママリ🔰
私も子ども産んだばかりの時そんな感じでした。
夫は私が妊娠中無関心でしたが、生まれた途端父性爆発してました笑
親である自覚がいつ湧いてくるかは個人差がある気がします。
これから変わるかもしれません。

初めてのママり
もうすぐ2歳ですがうちは変わりません😂

ママリ
まだパパになったばかりですからね😅
日に日に湧いてきますよ!

はじめてのママリ
0ヶ月だったらまだまだこれからだと思います😊お世話したり触れ合ったりで芽生えてくると思います🌱
はじめてのママリ🔰
私も子ども産んだばかりの時そんな感じでした。
夫は私が妊娠中無関心でしたが、生まれた途端父性爆発してました笑
親である自覚がいつ湧いてくるかは個人差がある気がします。
これから変わるかもしれません。
初めてのママり
もうすぐ2歳ですがうちは変わりません😂
ママリ
まだパパになったばかりですからね😅
日に日に湧いてきますよ!
はじめてのママリ
0ヶ月だったらまだまだこれからだと思います😊お世話したり触れ合ったりで芽生えてくると思います🌱
「父親」に関する質問
旦那が料理をやってくれない。 10年前からずっと料理は私の仕事みたいになっていて、 旦那は自ら料理をしない、やりたがらない、ネットで調べたくもない。男のプライドで男は仕事だけ頑張ればいい。料理は女の仕事!って…
11ヶ月と1週間男の子、発達に違和感を覚えます。勿論現時点で断定できないのは承知しておりますが、何か発達障害の可能性はありますでしょうか。また、似たようなお子さんがいらっしゃいましたら、その後の様子を教えてい…
妊娠8週目です。今通っている病院が10週までの健診のみ受付なので、そろそろ転院を考えています。 大阪市在住なのですが、職場と実家が兵庫県なので、出産は兵庫県の実家の近くの病院で行うことに決めました。 出産の1・…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント