※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃん、母乳不足で悩んでいます。搾乳は少なく、吸う力も弱いよう。現在のミルク量と母乳の可能性、吸う力について相談したいです。ありがとうございます。

ミルクの量と授乳の回数の目安が分かりません。教えてください。2375gで産まれ、今日で生後12日です。
母乳で育てたいのですが、まだ咥えられる乳首でないのと量も少なく、子どもの吸う力もないとのこと。(母乳外来の助産師より)搾乳を1日4回〜5回行ってくださいと言われるものの、胸の張りもなく、搾っても1ミリ2ミリ取れるかどうかです。
現在の私のミルク量と今後母乳が出るようになるか、また吸ってくれるかどうか、相談したいです。
2時間で泣き出してしまうので、ミルクの量が少ないのでしょうか。
現在3時間間隔で70ミリ飲ませています。
ミルクは腹持ちが良いので、2時間半は空けてくださいと産院に言われました。

コメント

ままり

12日なら80でもいいかなとおもいました
ちょっと小柄だからのめないですかね?

上手く眠れないのかもしれませんね

わたしは寝ない我が子に困り、スワドルアップを購入しました

搾乳もいいですが、やはり直接吸ってもらわないと母乳ふえないかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!先日体重は2496gと増えていました。80ミリで次は飲ませてみます。
    やっぱりミルクの感覚は最低2時間半は空けたほうが良いのでしょうか?

    • 7月28日
  • ままり

    ままり

    うちの下の子の場合なんですが(いま完母ですけど)2時間半あけないと飲ませてもそんなにのまない、吐き戻す…ので2時間半はあけてます

    最近のミルクは母乳にちかいので欲しがったら時間気にせずあげていいって言われてますけどね

    何しても泣くときはおしゃぶりですかね

    あとは新生児~使える抱っこ紐で昼間は寝かせてます
    上の子うるさくてすぐ起きちゃうので

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おしゃぶりも自分でぺって出してしまうのです。2時間半空けて、80にしてみます!!

    切迫早産だったため、まだ抱っこ紐購入してないので、近いうちに検討してみます!
    母乳も乳首を近づけると嫌がるので、咥えてもくれなくなってしまいました。胸も張らず、、出来ることなら母乳で育てたいのです。

    • 7月28日