
妊娠5ヵ月でつわりがひどく仕事を休んでいた女性が、復帰難しい状況で辞めることになり、保育園について相談しています。
妊娠5ヵ月でつわりがひどく仕事をお休みしてました。
復帰予定でしたが職場が今凄い忙しいらしく重い物を持つ機会が増えてしまった為妊婦さんには辛い仕事だと思うから復帰は難しいと言われてしまいました。
だから一旦辞めて貰い産後また働きたくなったらまたおいでと言われました。
辞めると保育園辞めさせられますよね?
辞めされられちゃうかもと言ったら産休扱いにしてくれると言われました。
保育園には職場が今仕事が忙しく妊婦には適してないから戻れないから産休扱いになる事は言わない方が良いですよね?
保育園にはなんて説明すればいいですかね?😓
保育園苦労して入ったから絶対辞めたくありません💦💦
同じように妊娠して仕事を一度退職させられた方いたら教えて下さい🙇♀️
どうしたらいいんだろう😣
- めめたか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

きゃす
私もまさに同じような状況です。
ここの地域だからかもしれませんが、妊娠を理由に保育園継続可能でした。
一度、子ども課?に相談してみてはどうでしょうか?
めめたか
仕事退職扱いでも大丈夫だったんですね💦💦
相談してみます💦💦
なにか保育園に書類とか出さないと行けないのありますか?
きゃす
ホームページでは妊娠で可能と書いてあったのですが、実際、子供課に問い合わせた所、妊娠だけではダメだと言われてしまいました。悪阻で面倒見れない、お腹が大きくなって面倒見れないなど理由があればいいらしいのですが。。。結局、園長先生に相談してみてくださいって感じで投げられました😅
条件が満たせれば時短にはなりますが通えるそうです。必要書類は保育園側から貰ってそれを提出するみたいです。詳しくどんな物を提出かは分からないです。すみません。
めめたか
やっぱりそうですよね😭
私も相談したらダメでした😩
仕事行かないなら退所して下さいって言われました
とりあえず休職中にして何か探してダメなら諦めます😫
きゃす
私はもう少し仕事頑張ってみてダメなら退園も視野に入れたいと思います。
妊娠はおめでたい事なのに何でこんな思いしなくちゃいけないんですかね。
待機児童多いのは分かりますけど…( ; ; )
めめたか
私の場合仕事入れてもらえないのでどうしようも出来なくて😢
退所されちゃうから少しでもシフト入れて欲しいって言ったんですが妊婦がいると気を使うからと!、
いない方が良いんだと思います。
心配してくれてる感じはしますが私の意見は聞いてくれないのでこっちから辞めてやるわ😑って感じです😅
本当そうですよね😓世の中妊婦に優しくないですよね😭
きゃす
その理由で辞めさせられるのは違法な気がしますけどね。確か、妊婦の場合だと時短とか仕事軽減を申し出れば出来たような気がしましたけど…。
育休明けて同じ所で働くのなら色々言わないで辞めた方が賢明な気はしちゃいますよね😥