![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
それくらいで食べれるなら取り分けで良いと思いますよ☺️
カレーやシチューもルー入れる前に取り分けて味付け、野菜炒めとかと火が通った段階で取り分けてほんの少し味付けて…とかやってました😃
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
味噌汁とかはお皿にやったら
水で薄めたり
カレーは出来上がった物を少しお椀とかに移して
牛乳が大丈夫なら牛乳で薄めたりしてました🌞
-
ママリ
わざわざ子供用のカレー買ってきてました。(笑)
ちゃんと薄めてあげればそこまで神経質にならずともよさそうですね🙂
ありがとうございます!- 7月28日
![くるまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるまい
うちはもうお味噌汁で取り分けしてます!大人用のからお湯で薄めて食べさせてます!
それに今だと手掴みでとうもろこし、きゅうりなどあげてます😂
-
ママリ
やはりお味噌汁がやりやすいですよね。
ありがとうございます!
てかキュウリ食べるんですね!えらい!(笑)- 7月28日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは1歳4ヶ月の子がいますが、最近は大人の分から取り分けてます。難しいですよね💦
タラや鮭のムニエルは、子供のはバターを入れる前にただ焼いただけの状態で出すとか、ハンバーグも塩胡椒など味付けはしない状態で焼いちゃって、大人は後でケチャップだばだばかけるとか、うまいこと取り分けられないものはもう諦めて大人も薄味で食べてます(笑)子供向けの麻婆豆腐作って大人は上にキムチ乗せて食べたりとか、醤油を追加でかけたりとか…
大人のから取り分けるというよりは、最初から子供目線でメニュー決めると楽だと思います😀
-
ママリ
難しいですねー!!
でもそもそもの料理を子ども目線でというのは考えたことなかったです👀
ありがとうございます!- 7月28日
ママリ
取り分けでいいんですね。
ということはもう調味料とかも大人用をうすーくして使っていいということですよね🤔
ちょっとずつ始めてみます、ありがとうございます!