

はじめてのママリ🔰
便器の中は先だけ流せるブラシ、あとはトイレクイックルです🙂
タンクの上に手洗いがあるので黒ずみ防止のマジックリンおいてます。

退会ユーザー
うちは床掃除機かけてトイレハイター?みたいなかけるだけの奴を便器にかけて100均の流せるトイレシートで蓋から便座全体パパっとふいて最後床もパパっとふくくらいです。
手洗い場ありますが脱衣場で手を洗うのでほこりかぶってます😅

退会ユーザー
便器や壁はトイレットペーパーにまめピカをかけて拭いてます。便器の中はブラシで擦って、トレイマジックリンをかけます。
床はクイックルワイパーで拭いてます😀

はじめてのままり
トイレマジックリンふいてトイレットペーパーで外側の便器、便座裏、床など全て拭きます😊
便器の中はたわしでゴシゴシして
トイレスタンプしてます😊

Yuu
普段は豆ピカで、便座や床、壁などを自分のトイレのたびに拭き掃除して、
便器内は先が捨てられるブラシとトイレマジックリンです。
全体を拭き掃除する時は、トイレ用のキラキラのペーパーを使っています。
こないだ初めてバブルーンも使ってみましたが、そこまで汚れまくっていたわけではないので、イマイチわからなかったです(^◇^;)

はじめてのママリ
皆様教えて頂きありがとうございます!
参考にさせていただきます!
コメント