
コメント

はじめてのママリ
私も3人男で上の2人が寝るまで怒りたくないのに
怒ってばっかりで
放っておくと大きな怪我をしてしまうので、、😩
終いには昨日も怒りすぎてママ倒れるかもー倒れたらお願いねーって言ったら少し落ち着きましたが少し時間が経つとまた繰り返す、、なので私もほとんど無の状態です、、😓
はじめてのママリ
私も3人男で上の2人が寝るまで怒りたくないのに
怒ってばっかりで
放っておくと大きな怪我をしてしまうので、、😩
終いには昨日も怒りすぎてママ倒れるかもー倒れたらお願いねーって言ったら少し落ち着きましたが少し時間が経つとまた繰り返す、、なので私もほとんど無の状態です、、😓
「ココロ・悩み」に関する質問
双子がいて今3ヶ月です。 結構前から今週末、友達がうちに遊びにくる予定でした。 その時は3ヶ月くらいになってれば大丈夫でしょ! と思って予定を立てましたが、いざその日が近づいてきてとてもじゃないけど会う気にな…
夜ご飯準備済みの状況で くもんお迎え行くとテストに合格したとのこと テストがあることも知らなかったですが 合格のお祝いに回転寿司に行きたいと息子に言われました お祝いに回転寿司行くのはいいんですが、 今日の分…
離婚のご経験がある方はいらっしゃいますか?? 入籍前に色々と義理親含め揉めたこともあり、籍入れたものの日々ストレスでどこかのタイミングで。。。と考えております。 籍入れなければ良かったのにとも思いますが、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
主婦まま
なんかもう無になりますよね……疲れてちらかされて、それ見て過呼吸みたくなるくらいなら無でいたい(´;ω;`)
はじめてのママリ
私も過去吸みたいに酸素が薄くなってしんどくなるのでたまにベランダに出て外の空気を吸うたりすると少しマシになります。
休みの日子供と家に居ると
過呼吸みたいに息苦しくなるので夕方と涼しくなると外にでて
親子で気分転換しています。
家にいると本当に身体も精神的にもおかしくなりますもん。
子供が大人しいければ問題ないのですが、動物の様に近所迷惑になるくらい騒がしいので、、
ご自身の健康の為にも
調節してみても良いかと思います。子供が元気なのは幸せな事なのですが、、なかなか難しいところですね😓😩
はじめてのママリ
動物のようにではなく
動物園のようにです
失礼致しました!🤧