※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
子育て・グッズ

トイトレについての相談です。息子がおしっこをする機会がありません。おまるに座るのを嫌がります。幼稚園に通う前にトイトレを成功させたいです。

トイトレについて!
この間初めてトレーニングパンツを履かせてみました。
おしっこしましたが、気持ち悪そうにもせず普通に遊んでました😅 何度かトイレに連れていきおチンチン出して、おしっこ出るかなー?と促してみましたが出ませんでした。
まず、跨るのがあんまり好きじゃない息子なので、(遊具とかの跨る系も嫌いです💦)おまるに座るのは嫌がります💦
立ちションの状態でさせようとしますがなかなか。。
まだ本人のやる気がないんでしょうか。
来年から幼稚園に通わせる予定ですがそれまでにはできるようにさせてあげたいです。

コメント

とかげ

こんにちは☺️
またがるのがだめなのですね🤨
スリーコインズで売ってる立ってできるオマル!! うちでは超重宝しています😘良かったら試して見てください☺️

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます!
    見たことあります!!
    これは壁にくっつくのですか??

    • 7月28日
  • とかげ

    とかげ

    吸盤がついているので、ツルツルした面にくっつきます。
    一応自立もしますが、ある程度の高さがないとおしっこしづらいと思います😅
    我が家では洗面台につけています!

    • 7月28日
もも

トイトレお疲れ様です☺︎
保育士をしてます!
トレーニングパンツは厚手の物ですか?
トレーニングパンツとして売っているものだとどうしても気持ち悪さを感じにくいので、私は普通のパンツ(分かりますかね?😂)を推奨しています。
実際にうちの娘も最初から普通のパンツで外しました✴︎

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます!
    安めのを買ったので薄かったです!
    トレーニングパンツではなく普通のパンツってことですね?!
    参考にします😇ありがとうございます💙

    • 7月28日