
コメント

ママリ🔰
私は1週間位ずっと強陽性が出てました。
結果、陽性が終わった日に排卵だったようで次女を授かることができました。
漢方を飲んでいて生理周期は整っていました。
不安になり産婦人科を受診したところ、排卵検査薬はあくまで目安だからと言われました💦💦
多嚢胞の可能性もあるかもしれないですね😢
ママリ🔰
私は1週間位ずっと強陽性が出てました。
結果、陽性が終わった日に排卵だったようで次女を授かることができました。
漢方を飲んでいて生理周期は整っていました。
不安になり産婦人科を受診したところ、排卵検査薬はあくまで目安だからと言われました💦💦
多嚢胞の可能性もあるかもしれないですね😢
「陽性」に関する質問
化学流産の場合、何週目あたりで出血がありましたでしょうか?陽性反応が出てから5週1日目で病院に行きましたがhcgが8と低く覚悟している状態です。奇跡は信じていますが、いつリセットされるのだろうと思うと気分が落ち…
7月4日に胚盤胞移植して5日にhcg5000打ちました。 今日でBT7なのでフライングしちゃったんですが かなりうっすら線が見えました。 まだ偽陽性ですかね?前回注射なしでBT7のときは くっきり陽性だったのでもう諦めた方が…
つわりが辛いです。 ここ1週間ほど、ほぼ何も食べれてなくて、 アイスやプリンなどでもすぐ嘔吐してしまいます。 お水やジュースでさえ、気持ち悪くなってしまって😥 血腫があるので、自宅安静にしていますが、 不安で仕方…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵💫💦
一度陰性になったことを確認したのですがなんなんでしょう😱
一度クリニックできちんと確認してもらったほうがいいですよね、、
ママリ🔰
そうなんですね💦
よく分からないですよね😥
正直クリニックは生理10日目くらいから定期的に卵胞チェックしてもらわないとあまり意味がないです。
受診した日に20mm近い卵胞がたまたまあれば排卵が近いと分かりますが、そうでないと排卵後なのか卵胞が育っていないのか、排卵後でしぼみかけなのかこれから大きくなるのか。
先生があまり親身になってくれるタイプじゃなかったのもあり、今日1回じゃ分からない、排卵検査薬はあくまで目安で陽性になっても排卵しないこともあるというよく聞く話しかされずに終わりました😂
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます✨
前に一度不妊相談に行った際もなんだか忙しそうであまり相談できる雰囲気じゃなかったです😂
一人目、不妊に悩むことなく自然に出来たので二人目にしてこんなにも妊娠することは難しいのかと悩む毎日です💦