
妊娠中の方、コロナワクチン受けますか??爆発的に増えていて怖いです。皆さん受けますか??
妊娠中の方、コロナワクチン受けますか??
爆発的に増えていて怖いです。
皆さん受けますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

k
接種しません!
まだ長期的なことがわからないのに実験台になるのは嫌です。

e
しません!
産後考えてますが授乳期は
どうなんだろうと…

ママリ
私も増え過ぎてて怖いですが打ちません🥲
数年後のデータもなく海外では妊婦には推奨しない国もあったり、産婦人科学会も医療従事者や肥満、糖尿病などの重症化するリスクがある人は接種を考慮すると提言されてるので、そんな安全性が確立されてないワクチン、私のせいで赤ちゃんが産まれてから何かあったら一生責めます😢😢

しおり
打ちます❀.(*´◡`*)❀.
予約済みです⭐️
もしコロナかかってお腹の子に何かあっても嫌なので(´°ω°`)
ワクチン打って子供に何かあったってのは稀みたいなので、何もないことを祈ります😢😢
打つのめちゃくちゃ怖いけどコロナにかかる方が周りにも迷惑かけるので予防に打ちます!

退会ユーザー
私も受けるつもりはありません。ワクチン先進国ではコロナワクチンは効果が数%しかないとの事で、政府から接種をやめるように言っています💦
受けて亡くなっている方、受けても感染し重症化している方、副作用もあるし何があるかわからないので💦
-
はじめましてのママリ
横からすいません!
今わたしもワクチン打つかとても迷っていて…
仰っている接種をやめるように言っているワクチン先進国とはどの国でしょうか?
自分自身、情報収集をして打つか打たないか決めたいなぁと思っていて…
無知ですいません😢- 7月28日
-
退会ユーザー
お返事遅くなってすみません💦イスラエルです!イギリスも同様です!
- 7月28日
-
退会ユーザー
さらに横からすみません。
私も自分で確かめたいと思い、探しましたがイスラエルやイギリスが政府からワクチンの接種をやめるようにと言う記事がどこにも見つかりません💦
私が見た記事はイスラエル政府からは接種開始時期が早かったため、効果が下がっているとして感染防止効果が39%、軽症に抑える効果が41%と低いものの、入院を要する程度の症状を抑制する効果は88%、重症化を防ぐ効果は91%あるという結果が出ており、感染者数の再増加を受けて100人以上のイベントではワクチン接種証明を義務付けるとありました。(私もネット上での記事なので信憑性は分かりませんが…)
ふくままさんが提示して下さったものは政府がワクチンの接種をやめるようにとは言ってないと思います💦- 7月29日
-
退会ユーザー
すみません💦下に返信してしまいました💦
- 7月29日
-
退会ユーザー
お忙しい中、返信ありがとうございます!
私はワクチン接種の順番が回ってきたら打つ予定ですが、打つ前にワクチンのデメリットの方が大きいと判断した場合は打ちません。
ワクチン打つのが怖いという意見も分かるので、接種しない人を批判したり否定するつもりもありません。
ふくままさんのように接種しない選択をした人の意見も尊重されるべきだと思います。
デンマークの事を調べましたが、アストラゼネカ製やJ &J製は血栓ができるリスクがある為中止してますが、ファイザー製などの接種は推奨されています。今接種率は69%(1回接種の人も含む)で日本より進んでいます。
ワクチンを打たないという意見については何も思いませんが、「ワクチン先進国ではコロナワクチンは効果が数%しかないという事で、政府から接種をやめるように言っています」というコメントは、意図的では無いにせよデマにつながるので注意が必要かと思いました💦- 7月29日

ママリ
私も打たないです😢
妊婦には推奨しない国もあるのに怖くて打てないです💦
コロナに感染するのも怖いですが、それ以上に今ワクチン打つほうが怖いなって思っています😭😭
赤ちゃん産んでからワクチン考えていきたいなと思っています😣

ママリ
打ちません。
産婦人科学会とか厚生労働省とかのHP、チラシ見たら分かりますけど特別接種を推奨って雰囲気ではないですよ。
ただ高齢出産、肥満、基礎疾患持ちの人は重症化しやすいので接種を検討して下さい。って感じです。
出産までの体重管理と不要不急の外出自粛、規則正しい食事の方が大事な気がします。
後期は重症化リスク上がるのって体重増加によりBMI肥満Ⅰ、Ⅱに入っちゃう人もいるからなのかなと個人的に思います。
-
ママリ
ファイザー社の医療従事者のページも見ましたけど、妊娠中の影響についての懸念は無いと思われるが妊婦の情報は不足してるって書いてあります。中長期的な事は不明です。
納得いくまで調べられた方がいいと思いますよ。誰も責任とってくれませんから。- 7月28日

hana
打ちます!
将来への不安は消えないですし、正直正解はわからないですが、打って少しは安心かなと思うので🤗

退会ユーザー
すみません💦中止を言っていたのは別の国でした。
これは4月のニュース記事です。ちなみにこれはNHKニュースです。今はどうなっているのかわかりませんが、一度このような記事が出たら打つのは私は怖いと思いました。どう捉えるかは個人の自由だと思います。
-
𓎤𓅯♡*
ごめんなさい、横からですがアストラゼネカが血栓多くてって言うのはもう結構前から分かっていて日本でも打てませんよ!
聞かれてるのは日本で打つのを前提でしょうからファイザーとモデルナの話かと思うので、それに沿った回答の方が質問者さんの返答に合っているかと思います☺️
一部の国ではあまり良くないと判断されてここで打てないワクチンを、打ちません!というお答えは適してないと思ってコメントしました。
打つ派、打たない派など関係なくたくさん情報を取り入れて選択したいですね、悩むのは愛する子供や家族、自分の健康のためですから😆
ちなみに以前日本から台湾へアストラゼネカのワクチンを無償で送っていますが、それは血栓が多いと言われるワクチンを日本が台湾へ送りつけたのではなく、(台湾が承認しているワクチンで、中国からの妨害を受けていて調達できない)アストラゼネカを日本が台湾へプレゼントしたものです。- 7月29日
コメント