※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の息子の発達について悩んでいます。療育園の相談で将来が不安になりました。他の人に相談するのは悪いでしょうか。半年後の相談が遅れているようで心配です。

2歳7ヶ月の息子がいます。
発達がゆっくりで言葉も単語がポツポツでる程度です。
最近、自分の名前を呼ばれてお返事するようになりました。ご飯も最初は自分でスプーンやフォークで食べますが八割は食べさせています。

先日、市の発達相談(2月からの様子見で2回目)に行きました。パタパタ走り回り、名前を呼んで返事させようとしても環境が違うからか返事せず家で言っている単語も言えませんでした。

その様子を見た先生に療育園を検討した方が良いと言われました。
2歳半で出来る目安の事が大体できておらず、走り回るので集中する何かがなければジッとしていられないのも確かです。
でも、療育園に行ったら…この子の将来は?普通に学校へ行くことも出来なくなるのでは…と思い、どうしたら良いかわからなくなりました。

市の相談を受けて、また別の人に相談するの言うのは悪あがきでしょうか。
また、半年後に相談の日時を決めてきましたが、遅れてますね。療育園に行ってください。で終わる気がします。

同じように悩む方、悩まれてた方ご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

みき

私は療育通園課に通ってます。私は行って良かったと思ってます😊発達に関して悩みを打ち明けられる場所があるって私は救いでした。あとはどんな娘でも受け入れてくれる。娘が楽しく通ってる。同じように悩んでる人が周りにいる。
こういう場所があって私は今幸せだと思ってます(^^)

  • きき

    きき

    私がまだ療育園に抵抗があるだけなのかもしれません。お子さんが楽しく通われているということは良い方向に進んでいるということですね。
    ご意見ありがとうございます😊

    • 7月28日
ちこ

半年後というのは、それだけ、検査等を待ってる人が多いのです。
早いところは待ちがないですが、大体3ヶ月から半年長いと半年以上待ちます。
その半年で伸びる子も居るし、成長過程が遅いけど少しずつ伸びてることもあります。

うちの子は、普通の幼稚園に行き週一で療育に通うと行くことをしてました。
言語、行動どちらかしか選べず、行動優先の言語月1相談みたいな感じで幼稚園は過ごしました。
またグレーゾーンだと療育行くのにも手続きがややこしいというのもあり、必ずしも、療育に行けるわけではないという感じです。
またコロナが流行ってからは、規制も多くなってきてます。
他のところに相談しても良いですが、専門の所は気長に待っておくって思った方が良いです。
現在は小2でADHDの診断名がついてますが、幼稚園の間は診断はつかなかったです。

  • きき

    きき

    半年後に成長していれば、相談必要ないですね。となりますからね~とは言われました。

    週一で療育にも通われていたんですね。
    おこさんは普通の幼稚園と療育と通うのに何か違いは感じていたんでしょうか…

    まだ、診断を受けてませんのでグレーゾーンですし療育にそもそも行けるかはわからないです。
    成長と共に診断も変わるんですね。
    まだ、自分が受け入れられてないだけかもしれません。

    ご意見ありがとうございます🙏🏻

    • 7月28日
ママリ

療育見学いってみてはどうでしょうか?
母子通園だと他のママさんからもいろいろな情報もらえますしたくさん母子共に勉強になりますよ!
もしこのまま自宅保育していて後々後悔するよりも今できることやったほうがいいかなと思いました
療育に行ったからといって幼稚園保育園、小学校に入れないわけではないです
むしろお子さんの得意不得意な面を考えて成長促してあげて
他のお子さんと集団生活に困らないようにしていく
ってやっていくのが療育ですよ(´˘`*)

  • きき

    きき

    前向きに考えて見学できるか問い合わせてみます。
    療育園にちょっとマイナスなイメージを持っていました…
    確かに同じ境遇の方とは色々情報交換もら出来そうですね!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 7月28日
未来

うちは1歳半にたまたま相談し親子教室に参加→1歳10ヶ月あたりに相談し療育を勧められ今年4月から週2回通ってます。

私も最初説明受けた時はショックであまり良いイメージなかったんですが、今では行って良かった!と思っています。

息子が通ってるところは基本幼稚園に入るまでの1年コースです。発達テストもあるみたいですが、病院で行うようなちゃんとしたものではないみたいで(たいてい就学前に受ける人が多いそうです)苦手な箇所などの把握→幼稚園に進むときに必要なら加配等の情報共有をするらしいです。

うちは周りが見えづらい多動気味なのかな、って思ってますがだいぶ落ち着いてきてます。
今まで集団生活がほとんどゼロに等しかったので(平日は私と二人きり)ジっとしない、気になると動き回る、話が耳に入らないなど、、
この前プレ幼稚園で絵本を先生が読み始めたときにみんなと一緒に椅子に座って聞くのを見て感動しました🥺
前までは一人走り回って目立ってましたから。笑

あと、私が似た境遇のお母さんたちと話したりすることでだいぶ気持ちが楽になりましたよ。

何がいいたいのかよくわからない文になってしまってすみません!
個人的には療育は早く行くに越したことはないかなって思いました。行きたいと思っても半年先とか普通にあるみたいですし^ ^

  • きき

    きき

    ちゃんと子供の事を受け入れて行動されていて凄いですね。
    うちも年明けに相談に行って、その時に療育を勧められていましたが親の覚悟ができてなくて今に至ります。

    療育に通うことで成長が見られたのですね!
    住んでいる土地から通える療育園はあまりないんですが…見学に行って、もう少し具体的に考えてみたいと思います。
    丁寧にお話してくださってありがとうございます!

    • 7月29日