

はじめてのママリ
辛いですよね(T_T)母乳外来や産婦人科に行ってみてもいいと思います!
私が乳腺炎になったときそんな感じでした💦
一部だけガチガチになって、しばらくしたら熱が出始め、寒くて震えて動けなくなり、3日くらい産婦人科に通いました💦
対応としては、ガチガチのところを乳首の方に向かってしごくように指で押し上げながら溜まっている膿を出すというものでした😵
もし、溜まっているのがまだ膿では無く母乳なら、赤ちゃんに吸ってもらいながら同じようにガチガチのところをしごくとだいぶ楽になります!
ただ、自分じゃ膿か母乳か不安だと思うので、病院で指示を仰ぐのが1番かなと思います🙇♀️
痛いし、不安だろうし、辛いと思いますが、早く受診し対応が分かればその分早く楽になるので!!
おだいじにしてください☺

はじめてのママリ
すいません💦追加で💦
診てもらえるか不安でしたら電話で聞いてみてもいいと思います!
「受診してもいいですか?それとも自宅で様子を見て大丈夫ですか?」と聞けば、どちらかお返事がもらえるはずですし、万が一様子見と言われても、楽になる対応策を聞いておけば安心かと思います☺
-
ママリ
すごいご丁寧に返答いただきありがとうございます😊✨
そうですね💦
まず病院に連絡して聞いてみます😫
両方張ったりしたことはあったんですが今回みたいなこんなのが初めてなったので不安で🥲
ありがとうございました😣✨- 7月28日
コメント