
旦那が適応障害で休職中、給料ゼロ。周囲も同様の状況。行動や報告に疑念。家族のサポートも不安。
旦那は 適応障害で休職中。どうするの??給料ゼロでした。
旦那の友人も適応障害で休職し始めたとの事、、
なんなん??
ほんとに仕事を適応障害と診断されて休んでる人には申し訳ないけど
やっぱり旦那のは
信じれないわ。
休みが始まりました。髪切りに行く、マッサージしに行く、
祖父の病院の付き添い泊まりでしにいく
職場の産業医から提示された 生活習慣表を作成するにあたって
嘘をかく。
起きる時間も本当は10時とかなのに
7時30と書き、散歩してないのに書き、虚偽ばかり
なまけてるようにしかみえない。
飯はいつも以上に食べる そして動かないもんだから太る、
痩せる気はない。
腹八分目しらない。
義理親も 病気と診断されて休んでる息子を使い
祖父の病院など
いろいろ頼む。
意味がわかりません
とりあえず
つらいのは給料ゼロってこと。です。
- さと(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
嘘を書くようじゃ治そうという気はありませんね。
なんなら、さとさんと産業医でお話をされた方がまだ回復するかもですね。

N&Y
病気と診断されて休職してるなら、なんとか手当とかないんですか?(名前が出てきません💦)
-
さと
傷病手当が2ヶ月後に支給されます(/⌒-(*^^
- 7月28日
-
N&Y
それです。それです‼︎
もしかして、適応障害の申告?すら、嘘書いてる可能性あったんですかね🤔
傷病手当の?経過報告のために、生活習慣表提出するって事ですよね??。??
それって詐欺じゃ…?くらいに思ってしまうんですが…- 7月28日

我輩は猫である🐶
うちの旦那も今鬱になり休職中ですけど、傷病手当は申請されましたか?
嘘を書くのは許せませんね!
-
さと
旦那さん体調など大丈夫ですか?ヴォイさんも子育ての中大変ですよね。。
傷病手当は申請する予定です⭐︎2ヶ月後に支給されるそうです。- 7月28日
-
さと
毎回 職を変える度に 産業医と相談して休職するんです。
ほんとに体調悪くて、診断されてるってのも理解したい気持ちはあるが、回数が多いし。。。傷病手当として6割でるからってゆう旦那にイラッとしてしまうんです。
6割って出るだけでありがたい話です。ただそれを当てにして 休んでるようにしか、、見えない瞬間が多い。- 7月28日
-
我輩は猫である🐶
ありがとうございます☆先月から休職してるんですけど前よりは顔色もよくなってきたなぁと思います🤗
でも、うちの旦那も髪切りに行く、満喫にいく(この前二回行ってきたばかりなのに今日も行ったらしい💢)、酒・タバコは辞めない、光熱費など節約する気もない、、ってかんじなので困ってます😭
傷病手当、二ヶ月後なんですね✨待ち遠しいですよね😣✨
旦那様、職を変える度になんですね💦確かに傷病手当でるから~とか言われると当てにしてる?っておもっちゃいますよね😣💦- 7月28日
さと
私と産業医が話すとゆう手段もあるとですね!
教えていただきありがとございます!!
また復帰してもさ、数ヶ月後?数年後またやるんじゃないかと思う日々です。
もともと仕事を体調不良で月一くらいで休んだりしたり、
しまいには休職する。、
会社はそんな人材要るのかな??ビズリーチで転職したんですが、
ビズリーチは、ある程度 資格をもってないと登録出来ないんだ!と偉そうに言ってたけど、資格あったって
休んでちゃあ仕事にならないし
そもそも偉くもなんともないですよね。
自分が一番可愛いんです。
人の事いたわるふりして、自分1番
退会ユーザー
少し違いますが、うちの夫は鬱になり一年仕事を休業していたことがあります、
夫をみていると育ちの甘えもある感じがしました。
私は妊娠中で2歳の子供も居たので、
夫自信、なんとか前に進もうと意欲はあったようでら自ら探した精神科と産業医の話は必ず守り、努力して良くなっていった感じです。
復帰して3年になりますが、今のところ好調です。
あと、偉そうにする性格も辞めた方がいいですね。
自分よりできる人は世の中じゅうにいますので、自分ができないと感じたとき、上の人から心ない言葉を言われた時はどん底に落とされやすいです。